2014年7月17日木曜日

【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ 其ノ2

1 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 12:42:11.19 ID:MsYNfQPfP
    アプリ専用のスマートフォン広告スレです

    前スレ
    【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ 其ノ2
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1356263177/

    よく話題に上がるアドネットワーク
    http://www.nend.net/
    http://i-mobile.co.jp/
    http://www.amoad.com/
    http://jp.admob.com/
    http://www.adlantis.jp/
    http://ja.ad-stir.com/
    http://www.rinad.jp/smartphone/
    http://medibaad.com/
    http://www.spireinc.jp/
    https://smaad.jp/
    http://www.ninja.co.jp/admax/
    https://smaad.jp/
    http://iphone.trafficgate.net/



2 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 20:35:02.00 ID:K4OqSiB00
    >>1
    乙

3 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 20:40:07.93 ID:Vmgf7lhw0
    Adlantisキャンペーンやってるけど
    また新規登録分のみかよ

4 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 21:44:30.36 ID:MsYNfQPfP
    スレタイ間違えてた。すまん・・・
    其の3ね

5 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 00:00:18.95 ID:awB+/MOe0
    乙。みんな単価どうよ?
    こちらは5月末くらいからお通夜状態だ。今月は先々月の半分以下くらいになりそう。

6 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 12:33:56.81 ID:zBfwt2tF0
    ここか
    age

7 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 18:36:00.08 ID:nvVHz6CS0
    人いないなぁ

8 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 02:07:59.04 ID:Bll7ffE60
    age

9 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 06:29:24.64 ID:agns3oXK0
    AdWhirlが9月で終わるよ!
    どうする?!

10 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 11:43:28.13 ID:Bll7ffE60
    >>9
    Admobのメディエーションか、Adstirか。。。
    Adlantisも同じようなサービス始めたらしいけど、あれはAdlantisの広告が切れないと
    次のに移らないという誰が使うんだ仕様なので、やっぱりAdmobかなー。

    正直Adwhirlが一番よかったな~。

11 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 23:25:34.72 ID:n+nlP4Vj0
    どうしようもない

12 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 17:19:26.58 ID:jB7S5bmZ0
    副業のスマホアプリで稼いだ金額が総額で3000万円を超えた。
    現時点でも月収200万前後を遷移している。

    独立したいが妻から猛反対されて軽く鬱。

13 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 17:23:21.64 ID:KG9xiras0
    新人作家の担当になった編集者の最初の仕事は
    会社を辞めないように諭すことらしいぜ
    嫁はまっとうだよ

14 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 17:48:35.58 ID:x/ISGm/B0
    >>12
    会社と同時にそんなつまらない嫁からも独立してしまえばいいんだよ
    あなたの嫁は、あなたの才能や将来の可能性に価値を見いだせずに、
    自分の将来の安定だけを望んでいる、自己中女。

    「まっとうだ」などと周りの平均値ばかり気にしている低レベルな人間の意見を聞いたところで、
    得られる結果は所詮「平均値」。

    独立に対してのリスクも承知の上で、それでも独立したいと思っているなら自由にやればいいさ。
    あなたの人生に関する重要な決定に、テメーの都合しか考えずに、異を唱えるやつは捨ててやればいい。

15 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 18:08:57.87 ID:yrCI5g6O0
    おまえら・・・・・・・・・・

    違うだろ・・・・・・・・・・

    嫁は「ずっと家に夫がいるのが嫌」なんだろ・・・・・・・・

16 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 18:17:00.15 ID:x/ISGm/B0
    なるほど
    間男を家に呼べなくなるしな

17 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 18:47:54.09 ID:3cQrx/bE0
    うらやまC

18 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 10:29:31.27 ID:cZxASTjT0
    >>12
    法人化してるか?個人事業だと青色でもすごい税金とられるよ。

19 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 11:59:23.10 ID:27NE2Dun0
    >>12
    アプリのジャンルは?

20 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 20:23:42.13 ID:cZxASTjT0
    最近nendの単価が低い。
    i-mobileも入れてみようかな

21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 20:24:46.15 ID:JY0nkN610
    ほんま酷いで

22 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 21:11:44.58 ID:cZxASTjT0
    >>21
    やっぱりみんなそうなのか・・・
    3月4月くらいのバブルが一年続いたらいいのに。

23 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 21:55:34.00 ID:JJOLXTYW0
    どこもゴールデンウィークで燃え尽きてるな

24 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 22:28:03.43 ID:JY0nkN610
    ウチは日→月の落差が今年1番の酷さ

25 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 11:08:22.60 ID:C+2QCocjP
    広告のバリエーションが少ないから、
    同じ広告ばかり表示されて、
    当然CTRも下がってきて・・・・・・

26 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 19:02:06.32 ID:CWEOwUH70
    うっ…うっ…お、お金
    お金くださいっ…

27 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/19(水) 05:41:47.34 ID:qWRmbcQ00
    adlantisの新しいAndroid版SDKのバグ、いつになったら修正するんだ。
    登録したアドネットワークの広告表示する際にクラッシュする事があるんだが・・・。

    adlantisの在庫が無いときだけ広告表示とか無意味なメディエーションいらないから、広告取得失敗と広告在庫空のイベントがとってこれるようにしてくれ。

28 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/19(水) 16:50:53.60 ID:EbDW2JHq0
    >>27
    そんなもんここに書いてないでadlantisにメールしろ

29 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/20(木) 11:33:41.61 ID:/9h0D+B50
    本日も寂しい収益になりそうです

30 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/20(木) 12:48:04.80 ID:ySYZRwNU0
    ctr,ecpmともにひどい、ひどすぎる
        インプ/リクエスト クリック数 収益  ecpm
    ルート 4500/6000      22     4    0.7
    パプリ  500/4500       6     3    0.6

31 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/21(金) 09:47:54.92 ID:cFs/XIfv0
    今日はなんか高そう

32 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/23(日) 19:59:58.81 ID:VtZkjYGH0
    今androidの方がシェア多いの?

33 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/24(月) 00:06:28.29 ID:j8V5OIvf0
    シェアで

34 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/24(月) 15:24:13.93 ID:zBa9jIk10
    Medibaの古いSDK、タグのサポートやめるとか自殺行為だろ。
    いまさら古いタグを新しくするくらいなら、他社に乗り換えるにきまってんじゃん

35 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/24(月) 21:37:13.34 ID:/P+AW6ha0
    お金ちょーだい(^_-)-☆

36 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/26(水) 13:01:39.05 ID:RR5NbklX0
    medibaはSDを読むアプリ以外はもう一切使えない

37 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/26(水) 13:03:55.01 ID:RR5NbklX0
    >>12
    こういうの見ていつも思うんだが、別に一方通行じゃないのにね
    ダメになったらアプリの実績ひっさげてまた中途で入社すりゃいい
    作ったアプリを見せて前よりいい会社に入れた奴も知ってる

38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/26(水) 15:47:34.76 ID:5iscKjO5P
    adlantisもsd権限ついたけど
    なくても動くね

39 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/26(水) 18:44:25.99 ID:bMUINz+F0
    SDに書き込めたらそこにトラッキング用のファイル作るけど
    書き込めなきゃ作らないって感じなんかね

40 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/27(木) 20:42:29.76 ID:ZJ/GoABYP
    nend壊れた

41 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/30(日) 12:56:30.63 ID:CdtQdFBM0
    6月も終わりですね
    みなさん収益はいかがでしたか?
    うちは平均単価7円ぐらいでしたよ

42 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/30(日) 13:02:48.32 ID:hkMvfWKN0
    うちもNendが7円ちょいだな
    Admobが9円弱ぐらいか

43 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/30(日) 15:14:28.13 ID:mIG2eElXP
    何でそんなにいいんだよ、、、

44 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/30(日) 16:37:23.41 ID:6dzT6S2M0
    俺は6月nend単価9.5円ぐらい

45 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:5wtraXkY0
    月曜日はきついっすぅ~ぁ

46 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UCIyVTPH0
    いつものことだけれど、月初はひどいな・・・

47 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:tU/wzS0S0
    くぅ~っ
    きびしいですっ(>人<;)

48 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wGEEtAzZ0
    去年は7、8月が良かったから期待してるんだが。
    今月もだめかね。。

49 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4t391G9S0
    打ち合わせだけでもさせてもらえませんか?
    みたいな営業メールが色んな会社からくるんだけど、
    皆も同じ?

50 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7+Mhhcze0
    ウチはこないぞ
    普通はそういうの無いだろ

51 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:T5oOVyQb0
    >>49
    うちも沢山来る。無視してる

52 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:LmcWeDBt0
    GMOとかappCとか定期的に来てるな

53 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MF0geUSF0
    何の打ち合わせやねん

54 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hE0im7Fy0
    ウフフ

55 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IjAuQ97rP
    枕営業

56 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vBysfuNC0
    もしかしてAmoAdって単価死んでる?

57 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yYkRk4xD0
    ウフフ

58 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EWJGhKDe0
    単価低い・・・

59 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LNoW9e3a0
    ついに3桁に落ちた。。一人首切らなきゃ。。

60 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ic3BJtg70
    >>59
    3桁って?ランキング??

61 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dD+hpdmK0
    さっき長いこと利用してるところから、打ち合わせしてください、てメールきた。
    なんかいいことあるのかこれ

62 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+tIYDRLx0
    アイスコーヒーが飲める

63 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:dD+hpdmK0
    サンクス
    行ってくるわ

64 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ro8f8t4w0
    アドランティス、いつの間にか海外への配信やめてたんだな

65 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lN/wmfNG0
    みんな調子どう?

66 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3Tg6sR1t0
    快眠、快食、快便

67 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lN/wmfNG0
    >>66
    いいね!

68 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3Tg6sR1t0
    今日は酷いはー

69 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lN/wmfNG0
    >>68
    おれは最近ずっとひどい・・・

    Adwihirlの終了時期が9月だけど、みんな結局どこに変える?
    やっぱりAdmob mediation?

70 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BQ+7PqMz0
    Admobのmediationも割合指定が出来なくなって微妙

71 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WPCDhFwZ0
    今さらながら、マッチに火をつけろのレポートを見た。
    2か月で700万円の広告収入は個人なら凄いけど、そんなに自慢するほどか?
    法人レベルだと対した利益にならないし、人気もすぐなくなったし。

72 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T4OZ9qvJ0
    はいはい

73 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DaGLa1ft0
    >>71
    大事なのはアプリの内容じゃないってのがよく分かるレポートじゃないか?

74 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3xlTzchv0
    nendのアダルト弱ってどの程度なの?

75 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JLAFfge10
    昨日のadmobメディエーションのレポートではAdlantisのインプレッションが38990なのにAdlantis管理画面でのレポートはインプレッションが2231しかないんだけど・・・昨日だけでなくてこれまでの分もかなり差がでてる。  
    i-mobileもadmobメディエーションにいれてるけどi-mobile管理画面のレポートとインプレッションはほぼ同じなんだよね。
    Adlantisをadmobメディエーションにいれてる人どんな感じ?

76 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8QiRriOO0
    フィルレート下がってるんじゃないかな
    自分のところもAdlantisはここ1週間50%前後だよ

77 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PUEbbX+F0
    ちなみにadmobメディエーションでAdlantisの表示率見たら100%になってるんだよね。

78 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/JUe7xw90
    失敗返してないからでしょ
    Adlantisは普通のやり方じゃ表示失敗を取得できなかった気がする

79 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PUEbbX+F0
    ちょっと調べてみる
    ありがと

80 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yCmPCFGg0
    adlantisはかなり強引な手使わないと失敗イベントとれなくね。
    そもそも他社のメディエーションを使わせる気が無い仕様になってる。
    プログラムからの広告表示方法の説明が少なすぎだし。

81 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:B2AAuzbO0
    どこも単価低い・・・

82 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:45uU+v080
    バナー広告は厳しいかもしれん。
    だが、アイコン型広告なら単価10円こえるし、ノンリワードのCPI広告は
    単価20円超えもある。

83 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:H6skJdBb0
    Geniee(ジーニー) ってどう?

84 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:c2XoiYpF0
    読み仮名までつけて自演臭い…

85 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eU6+M/fV0
    >>84
    なかったらゲニエって読んじゃうんだろ?

86 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:00apXuGZ0
    自分はアイコン型広告をこれから入れてみようと思うんだけど、おすすめどこ?

87 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KWmdYQzz0
    >>86
    どこかわからんけどマッチに使われたやつとか

88 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:a90Z46IR0
    アイコンならアイモバイルじゃないか?

89 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:KtwRjE0c0
    最近nend入れてみたけど
    普通に単価高くないか?
    12円くらいあるぞ

90 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:leZhr5QS0
    アイモバがアイコン広告始めたの先日だろwww

91 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:AC7iZx0D0
    月末は盛り上がるぜ

92 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:UovbrOW00
    全然モリアガラネエ
    最近調子よかったのに単価半減だ

93 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LgBuqJ310
    GameFeatとアイモバがアイコン広告新規参入か
    最近はアイコンのが単価高いし、バナーはオワコンだな

94 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IrdqBs2sP
    >>89
    初めはね
    このまま、ずっといけると思ってると、、、

95 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4dNLVowe0
    nendの単価調整ハンパないなww
    同じクリック数でも600円も違ってくるかw
    あまりに露骨なので違う会社の広告も仕込むか。。

96 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NuN3kyi20
    600円て言われてもな
    まあカスみたいなimpなんだろうけど

97 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:M8A3EOnf0
    >>96
    こらこら、人それぞれなんだからそんなこといっちゃいかんよ。

98 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Kgi1P2860
    明日からまた単価下がってしまうん?

99 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:vqVWD8EH0
    ネンドで7月終了時点で3,000円超えたんだけど
    手動の場合は、まだ請求できないの?

100 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PH273rsl0
    振り込まれるの今月末やで

101 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9tGek4JJ0
    復活気味?

102 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:t+69AF+u0
    単価10円近く出とる

103 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fgGq2/bf0
    3月以来の絶好調やでぇ

104 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WvVVNbLL0
    Nendは単価6円くらいで安定してるけど、ロードしても広告出さないことで調整してやがる
    15分毎くらいでNend表示チェックしてみろ。表示されないから。
    俺はこのせいで広告が出てないときはロード対象から外すソフトを作る羽目になった

105 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XnbYEOqz0
    かわいそうに…

106 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:29U79v34P
    ソフトねえ、、、

107 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WvVVNbLL0
    いやマジで話なんないからNend
    昨日分の実績だと、1日14万PVのサイトで1万5000PVをNendに渡すようにしてるけど
    1万5000回のロードで7000回しか表示されない

108 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XnbYEOqz0
    アプリじゃねーのかよw

109 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FLZlagcy0
    1日7万まで稼げるようになったぞ~。
    アイコン型広告の単価が安定して15円以上なのが大きい。
    CPI形式の広告も1クリック25円くらいになってる。

    これから流行ると言われている動画広告を使ってる人はいる?

110 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1TOzsNnn0
    アイコン型ってappCてとこ?

111 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bkC4iZ6a0
    >>109
    年収2000万かぁー
    オタクやるねぇー(^^)

112 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1TOzsNnn0
    5.6年維持したら億れるよなぁ

113 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RgZiM/pn0
    税金がな

114 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dcMz1b4R0
    税金は確かに大きい。4割くらいは持っていかれる。

115 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:C7rOkdCdP
    >>109
    >>110
    ステマすんなボケ
    アイコン型はimobileもやってるつーの

116 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pXtttNJx0
    キチガイかよ

117 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RgZiM/pn0
    キチガイだよ

118 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RzmWnQRUP
    nendの不満です。

    エロサイトをやっているけど、完全ストレート向けのコンテンツを
    扱っているのに、ゲイ向けの広告ばっかり出てくることが多い。

    そういう期間は広告パフォーマンスも明らかに落ちている。

    なんとかゲイ向けの広告が出て来ないようにする方法はないかな!?

119 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:u9nZf0a00
    逆に考えろ
    ゲイ向けのコンテンツを作ればいいんじゃね

120 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pXtttNJx0
    それアプリなの?

121 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RgZiM/pn0
    エロサイト儲かる?

122 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pNAQlZSw0
    >>109
    アイコン型広告の単価ってなんで高いんだ?
    あれってCPCのバナー広告がちっちゃくなっただけだろ?

123 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qGgU3Jig0
    >>115
    imobileこそアイコン型始めたの最近だろww

124 :118:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:RzmWnQRUP
    すみません、アプリ専用のスレでしたね。間違えてました。

    >>119
    うーん、ゲイ向けは気が乗らない・・笑

    >>120
    サイトです。

    >>121
    あんまり儲からないです><

125 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7+WKHR8Q0
    admobの個別相談会行く人いる?

126 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TdGiLGuo0
    >>125
    なにそれそんなの初耳
    限られた人だけか

127 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bAOvfSAH0
    呼ばれてもいきたくねえな

128 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7+WKHR8Q0
    どうやら優良アプリ運営者は俺しかいないようだ
    やっぱ俺ってスゲー

129 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LfF5j6H80
    \_________________/
             O
             o

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /  ,―――─―-ミ
     /  //     \|
     |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
      (6       つ   |    ハァ 
      |      ∪__  |
      |      /__/ /
    /|     ∪   /\
    と、思う知障であった

130 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nq7cL1IB0
    それでアイコン型の広告はどこのがいいわけ?

131 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QtjwCyPh0
    Admobのメディエーションにカスタムイベントで
    いろいろ突っ込もうかと思ったけどさっぱりわかんね。
    もう最初から用意されてるnendとi-mobileだけでいいかな~

132 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EfcvM/RiP
    メディエーションはヤメとけ
    最近になって%での配信が出来なくなってる
    DFPてとこなら色々設定できる

133 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:58woKrhI0
    >>132
    DFPってなに?

134 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:toSGPmM90
    AdStirとメディエーションだったらどっちがいいかな?

135 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b2HMFuaN0
    Admobのメディエーションはこれから導入するのはお勧めできない
    理由は>>132

136 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:toSGPmM90
    >>135
    あれ、なんで元々ついてた機能を取っちゃったんだろうね。
    それさえなければ問題なかったのに。

137 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EP7y0/HK0
    ガクッときた
    俺たちの夏は終わりか…orz

138 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VQitn29i0
    Android アプリ内に、Amazon のアフィリエイト広告を表示させるようなやり方で稼ぐことはできないの?

139 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Wh4d+tDC0
    Admob mediationてeCPMで優先順位を設定するけど、
    あの値ってAdMob eCPM Floor Beta以外は数値の大きい順に100%リクエストが送られるんでしょ?

    てことはnend > i-mobile > appbank とかの順に大きい数字いれたとして、
    在庫切れない限り100%nendが表示されるからi-mobileとappbankの調子がいいかどうかって
    分からないよね。あんまり使い勝手よくなさそうだな。

    という認識でいいのだろうか。

140 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aqqABn8i0
    お金欲しいなー

141 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VH5yF+ZzP
    アイコン型広告どうですか?
    Admobと較べてどちらが利益上がる?

142 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ccS8lxva0
    >>138
    Amazonアフィリエイトプログラムの規約違反

143 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KrcHd9uLP
    >>139
    粘土のフィルレートはさほど高くない
    iadも同じ。ということは、、、

144 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:w6kQhNDx0
    AdVisionがクリック単価5.5~6.7円くらいで固定されて稼げる
    1日10万impくらい渡してもちゃんと表示されるし、単価の変動も無いし助かるんだけど
    マイナーかつ会社情報見ると中国との繋がりが強い会社っぽくて、不安・・・。けど、1日1万稼げるから切れない

    誰かAdVision使ってて支払い実績ある奴いる?

145 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hSDC8gt80
    ざっと計算してもクリック率2%くらいか
    表示の仕方にもよるけど高くないか?

146 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7E+B59KT0
    >>144
    AdVisionは大丈夫
    以前結構使ってて、社員と実際会って話したりもしたし
    あと支払いが末締め翌月末払いだからすぐわかるよ

    >>145
    今でも同じかわからないけど、
    AdVisionはonClickじゃなくてonTouchで広告ページに遷移するから、
    クリ率2%とかでもそんなにおかしくない

147 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MjhpOSj50
    タッチしたらすぐ遷移なの?ユーザーは嫌がりそうだけどいいね

148 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GzNOQQ+o0
    Admobなんか変わったな。

149 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:prcaBE9L0
    支払方法でPaypal選べなくなってる?

150 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:azcNqv4fP
    日本円で銀行になったんじゃね

151 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sbk9L+Ak0
    wing it使ってる奴いたら単価教えて欲しい

152 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZPlcQJLl0
    あそこはゴミ

153 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wzFhASHM0
    Wing itってメディエーションみたいな奴だろ?
    一度使ってみたが広告表示までがクソみたいに遅いぞ
    普通にAdMobのメディエーション使うか、AdStir使った方がいい

154 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SlPTTHbH0
    admobインタースティシャルはいつになったら使えるの?

155 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ISwQUjmC0
    Adlantisもメディエーション出してなかったっけ?

156 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s/ouwkZVP
    夏終わったなぁ
    半減した

157 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:clnnfGPF0
    ああ…

158 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sPnDDRJS0
    あさってからガクってくるんだろうな…

159 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4E6SEEnp0
    単価1円とか舐めてるからimpを100分の1くらいまで落としてやったら、突然単価10円に上げやがった
    焦ってimp戻したら、その日からまた単価1円にしやがった。
    二度と使わんわ

160 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UlmRcre80
    どこそれ

161 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FoUQ42wf0
    14:19 のバスがあるな

162 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lRtJJ10V0
    >>151
    6-7円ぐらいかな。

    自動的に単価高いとこに切り替わる仕組みなんだが、
    Nendばかり配信されて意味なしw 
    他の広告会社もっと頑張れよ・・・

163 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/01(日) 02:04:49.96 ID:spgfM3sl0
    決算期だね

164 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/03(火) 00:24:56.93 ID:ee+9Y8tT0
    ガクッとな(*_*)

165 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:14:34.61 ID:+OLNMY+50
    単価6円フィルレート50% vs 単価3円フィルレート100%
    ファイッ!

166 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:19:59.58 ID:G4sSPUn0P
    インプがないときに別の広告入れればいいじゃん

167 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:21:53.48 ID:+OLNMY+50
    impが無い時に広告入れ替えるってどうやるんだよ
    adstirとかwing itは中間マージンとられてそうでいやだ

168 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:49:10.49 ID:5xA9wBGG0
    俺AdWheel?とか使わずに3種類ぐらい広告使ってるわ
    広告取得失敗した時に呼ばれるOnなんちゃらっていうのあるだろ
    配信比率とか自由自在だぜ

169 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:51:50.94 ID:+OLNMY+50
    >>168
    アプリ広告ならできるな
    Webアプリだと結構難しい

170 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/06(金) 17:53:58.17 ID:5xA9wBGG0
    >>169
    すまん、Webの話か

171 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/08(日) 17:25:32.57 ID:LhjUHG650
    稼げねー
    1日12万PVが3000円にしからならないってどうなのよ

172 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/08(日) 17:58:43.73 ID:u1ZECfpTP
    >>171
    どこ使ってるの?

173 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/08(日) 18:00:27.70 ID:LhjUHG650
    有名どこはほとんど使ってるよ
    単価高いとこに随時切り替えて

174 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/08(日) 21:24:35.87 ID:pm9lVyG80
    >>171
    アプリ?web?

175 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/08(日) 22:31:33.94 ID:LhjUHG650
    >>174
    web

176 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 10:11:02.72 ID:e1vtGfLj0
    >>175
    自分はアプリだけどrpmは4or500はあるよ
    たまに多くて1000
    アプリは、ゲーム終了時に出す広告がクリックされやすいとか
    いろいろあるからアプリの方も参考にしたらいいと思うよ

177 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 11:44:46.14 ID:8yrh1+Kn0
    アプリの誤クリック最高や
    あからさまなんはダメよ!

178 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 11:47:25.11 ID:PvpcL/y60
    >>176
    ごめんrpmってなんだっけ?広告会社名?

179 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 19:33:17.42 ID:cLGNfMHb0
    >>178
    Revenue Per Month (月間売上)

180 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 19:45:02.25 ID:M8aH/YBT0
    >>179
    月に1000回しか表示されないクズはそれで良いがw

181 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 20:18:38.95 ID:4rKc/h8l0
    AIDってとこから営業が来て入れてみようと検討してるんだが、導入してる人いる?
    スマホの全面広告

182 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/09(月) 22:19:19.47 ID:7L7PfgJi0
    >>181
    数えたら5通も来てたわ。ライブウェイドって奴でしょ
    ただただしつこいイメージ

183 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/12(木) 14:56:06.82 ID:vhDEEiSl0
    おまいさんらの実力はしらんが、
    ラインみたく通話アプリ作れたりすんのかい?

184 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/12(木) 18:09:09.88 ID:Inui4/jK0
    作れるが作らない
    金にならない

185 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/13(金) 21:37:51.21 ID:1Q3dPjSZ0
    在庫切れで表示されない広告が収益を減らしてる最たるものなんだけど、対策として
    1.3社分くらいの広告を全部ロード
    2.在庫切れの広告をJavaScriptで非表示
    3.在庫切れじゃない広告をJavaScriptでページのヘッダー・フッターに移動
    ってのを考えてるんだけど、規約的に問題あることが多いんだろうか

186 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/16(月) 19:37:15.03 ID:65axaxCp0
    今、人いる?
    Adlantisがまったく表示されないんだけど、こっちの端末だけか、障害かだけ知りたい。
    たのむ。

187 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/16(月) 19:51:26.30 ID:xzk/3fYP0
    表示はされる。

188 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/16(月) 20:41:55.32 ID:65axaxCp0
    まじで。
    仕方がないからAdLantisのメディ使ってNendを100%にしたら全てNendが表示されるようになった。
    エミュで4.2.2だとちゃんと表示されるんだけど、
    2.2だと表示されない。
    実機の4.1.2でも表示されない。
    話題になってないところ見るとこっちだけの話?

189 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/16(月) 20:54:44.93 ID:TmF901od0
    こっちも表示されないかな

190 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/16(月) 22:19:55.20 ID:xzk/3fYP0
    >>188
    わるい、俺はiPhoneでしかチェックしてない。

191 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 11:51:12.84 ID:j+lX2p0R0
    AdLantice死んでるね。機能の昼以降くらいから
    元から単価も死んでたからいいけどさ

192 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 17:52:09.27 ID:QVRB+DBw0
    admobと他の広告を同時に表示するのはルール的に可能でしょうか??
    ガイドラインには画面に表示する広告は一つにしろって書いてあるけど他の会社の広告と合わせてひとつなのでしょうか??

193 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 22:04:53.82 ID:5r3dHsw00
    ルールなんて破るためにあるんじゃねw
    てか、それ以上に画面に2つ以上バナータイプ出したら嫌がられるでしょ。
    アイコン型で2,2だったらありかもしれないけど。

194 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 22:06:47.10 ID:5r3dHsw00
    Adlantis怖いな。
    今、メディエーションするとしたらNendとi-mobileな感じ?

195 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 22:53:28.02 ID:KUSrUOp30
    Admobも新しいやつに切り替えた直後は単価が良かった
    ただメディエーションで割合での配信が出来なくなって鬱

196 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 23:24:05.42 ID:UgzAFnq70
    知らない奴多そうだか、メディエーションは10%くらいSSPに手数料取られてるから、直より単価下がるよ

197 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/17(火) 23:35:18.55 ID:Folqgt+s0
    admobも?

198 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/18(水) 00:11:41.56 ID:p5efDx6M0
    まじで。
    独自で組んだほうがいいかもしれないねー。

199 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/18(水) 00:19:55.52 ID:o/CqPrqK0
    Admobのカスタムイベントとか相手知りようがないけどな

200 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/18(水) 01:10:58.45 ID:znsbOMj/P
    sspから一括支払いされるやつだろ

201 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/18(水) 01:41:01.71 ID:p5efDx6M0
    Admobのメディ使ってる人に聞きたい
    有効CPMの値ってどんな感じに決めてる?

202 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/18(水) 18:21:12.18 ID:UTksSnkt0
    履歴見てそれより高く
    とにかく高く

203 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/19(木) 19:20:26.38 ID:rHPyyDes0
    Nendの広告をマニュアル通りに設置すると、広告が左寄せで表示されちゃうよー
    メディ使って表示させると真ん中なんだけど、どうしたら良い?

204 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/19(木) 23:58:32.64 ID:Q9S/eSlE0
    CGRectMakeんとこ変えればいいだけじゃん

205 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 01:35:06.65 ID:1rg9hanu0
    Androidなんだけどさ、XMLで下に縦横をwrapで指定してる。
    他の広告会社だとこれで中央に表示されるんだけど、Nendだと左寄せになっちゃう。

206 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 03:35:15.72 ID:vOlZeq79P
    relativeに入れ子にしてセンターでいいだろ

207 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 09:59:19.74 ID:f/A9KRDZ0
    nendバブル来たー!
    単価10↑

208 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 11:46:59.25 ID:1dQx1L/e0
    前日収益の確認って何時ごろしてる?
    Nendは1時間ごと更新をうたってるけどホントかね

209 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 13:15:26.84 ID:1rg9hanu0
    1時間毎っていうの微妙。
    正直2,3時間ぐらいかかってるような…
    ま、こまめに見ないし。

210 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/20(金) 14:22:06.86 ID:1rg9hanu0
    >>206
    ありがとう!
    できた。

211 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/21(土) 23:04:53.31 ID:PYyUQI/f0
    今までゴミだと思ってた●●(字数関係なし)がかなり優良になってた、入れといて良かったあああああ

212 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/22(日) 22:09:12.85 ID:Tpmk70A00
    新しいAdMobと旧AdMobの関係がどうもわからん…

213 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 00:36:22.11 ID:1u9pyACRP
    国鉄とJRみたいな関係

214 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 01:28:08.27 ID:ohuqUF4y0
    サイモンとガーファンクルてきな。

215 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 07:25:10.42 ID:beg4wKtg0
    旧AdMobにドルがたまったままなんだがどうやったら支払われるの
    銀行の情報は入力してるんだが

216 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 08:18:49.47 ID:r8av1s7H0
    振込みメール来たでしょ?
    なんだかんだで振り込まれるのは毎月20日頃だけど

217 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 22:33:45.87 ID:e1oNlmXM0
    旧Admobにまだ100ドル位入ってるんだけど、これって新Admobに移動できないのかな。
    もしできなかったら、そろそろ旧Admobが終わるから全部没収?

218 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 22:42:04.64 ID:uamIfH8U0
    googleメディエーションて、広告出るの遅くない?
    nend単体からメディエーションでの管理に変えたが、広告出るのが数倍遅くなった。
    全く何も出ないこともかなりの頻度である。

219 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 22:48:52.00 ID:J1TpBVrv0
    多分失敗のイベントを上手く処理出来てない

220 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/23(月) 23:09:19.80 ID:e1oNlmXM0
    >>218
    そんなことないけどなー。
    この間AdmobでNendとi-mobile回したけどNendは変わらないぐらいだったよ。
    i-mobileはものすごく遅かったけど

221 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 00:51:18.78 ID:Tmu3O09h0
    それより、nendのインプレッションが異常にひくい。
    同じタイミング、同じ割合で表示させてるのに、なんで1桁~2桁も少ないんだよw
    クリック数もちゃんととれてんのかこれ。

222 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 01:10:39.36 ID:Z+HQOwKy0
    >>221
    sspどこ?

223 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 02:08:12.84 ID:URe4JJgz0
    この3日間の粘土さんの単価は素晴らしかった

224 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 10:10:39.39 ID:bbWpxb640
    >>217
    俺も同じ状況なんだよ
    八百ドルたまってる
    どうしたらいいのか
    自アプリ広告に使おうと思ったらそれもできないし

225 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 10:30:09.33 ID:j6LpYlUs0
    まじ粘土最高。
    単価が少しずつ上がり続けてる。
    今日もかなりいい感じ

226 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 11:06:19.31 ID:uuERNUjYP
    >>224
    通常のスケジュールに従って
    従来通り支払われるんじゃね

227 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 16:14:05.10 ID:kYzS6+SE0
    単価単価騒いでるバカはわざわざ割り算してんのか
    貧乏暇だらけw

228 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 17:14:44.08 ID:eUxSIWI+0
    えっ

229 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 22:04:32.38 ID:Z41J5VDJ0
    >>225
    俺のほうのNendさんは単価1円以下を数ヶ月維持なんだけど

230 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 22:45:16.16 ID:j6LpYlUs0
    割り算することないぐらい単価高いぞw
    単価10円より高いし具体的な単価はださねえよ
    クリック数*10<収入になってるのわかる?

    >>229
    まじで?
    今日の分計算したら11.2円だって

231 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 23:05:55.39 ID:Z41J5VDJ0
    >>230
    俺も10円アッパーの時期はあったけど
    しばらくしたら下がって二度と戻らなかった・・・

232 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/24(火) 23:31:29.98 ID:j6LpYlUs0
    >>231
    登録してまだ1ヶ月ちょいなんだよねー
    広告枠の承認を早めてもらう時のメールに単価調整がどうのこうのって書いてあった気が…
    Nendさんところサポート結構しっかりしてるから単価おかしくない?ってメールすれば幸せになるかも。

233 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/25(水) 20:22:36.45 ID:Zf8mswKq0
    そりゃ計算するまでもなく1クリック10円は超えるだろ
    問題は総額
    オナニーよりセックス
    わかる?

234 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 05:15:06.86 ID:fInHZyTLP
    ネンド営業が必死でステマしてるスレはここですか

235 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 06:42:14.87 ID:T6rJhVtb0
    広告屋の営業メールってさ、アプリを使った感想をかけばいいのにな
    コピペメール来ても削除するだけ

236 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 12:31:27.94 ID:2XiA2CsE0
    >>235
    営業も開発者も金にためにやってるスタンスなら
    感想とかうざったいだけだけどな。むしろ最初の営業メールから純広告○万とか単価○円とか書いてほしい
    その額が現在取り扱ってる広告より良いなら、こっちからすぐ連絡するわ

237 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 12:57:33.42 ID:T6rJhVtb0
    値段なら、どのコピペメールにもいい値段書いてあるよw
    でも実際使ってみたら…

238 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 13:18:29.12 ID:2XiA2CsE0
    >>237
    「最大」単価20円!!とかか。
    これって「やればできる子です!!」って書いてあるのと何も変わりない

239 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/26(木) 21:09:57.68 ID:uOLuEveO0
    CPC高くてもCTR低いんじゃ意味ない。eCPMで見ないと。

240 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/27(金) 02:35:59.14 ID:3GUUJSuB0
    アド振り君てええのんか?

241 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/27(金) 09:32:12.13 ID:ZkdpNUaz0
    良くない、手数料取られる

242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/28(土) 16:10:02.47 ID:4tZkKpQI0
    adstir入れてみたんだけど・・・
    これ、ちゃんと動いている人いる?
    初めだから、ちゃんと配信されないのかな・・・

243 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/28(土) 22:34:01.96 ID:CaitU1MO0
    男はだまって年度一本

244 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/30(月) 12:17:27.77 ID:ADZNJ+kQ0
    なんか2日連続で単価下がってきた。
    今8円くらい

245 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/30(月) 13:36:28.17 ID:9kxt0v/80
    >>242
    問題なくうごいてるよこちらは。

246 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/30(月) 16:31:05.92 ID:V0VzEEd10
    AdWhirlは今日でほんとに終わるのかな?

247 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/09/30(月) 18:01:49.88 ID:QlNFHT90P
    admobは全然クリックされなくなってしまったな…

    海外でも強いのってadmob以外だとどこがいいんだろ。

248 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/01(火) 01:20:43.42 ID:SbXgWmpk0
    新iPhone発売祭りおよび月末ブーストを終了とさせていただきます

249 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/01(火) 23:06:30.12 ID:HxI2rH560
    やっぱ下がってるよな~
    8万円/dayから6万円/dayまで収益が悪化した。

    激しく鬱だ。

250 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/01(火) 23:27:55.81 ID:KZTgoz6x0
    お小遣いだから1日1万で良いけど
    お仕事なら10万はいかないときついんじゃ?

251 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 03:50:41.04 ID:48V3zvv10
    >>249
    収益が上がれば上がるほど
    収益が悪くて欝になるラインも上がるよね

252 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 14:29:49.06 ID:gLQ/lMpj0
    みんななんでそんなに稼げるの??
    アプリのジャンル教えて!

253 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 14:45:18.10 ID:L0w+siEH0
    ゲーム以外無理だろ

254 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 17:06:40.00 ID:6j4Gy18D0
    非ゲームで3万/dayが最高記録だわ
    まぁ普段はその1/10以下なんですけどね

255 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 18:31:53.20 ID:GqZuoAKU0
    俺も20万/dayから15万/dayに下がって鬱だわ~
    最高は30万/dayなんだけどな
    キツいわ~

256 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/02(水) 22:03:41.26 ID:pXuD6Bge0
    お小遣いレベルじゃなかったのか...
    一日5000円が限界。
    平均3000円。
    貧しい大学生に儲かるジャンルを教えて下さい

257 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 00:39:05.36 ID:CXYfBcV80
    お金ちょーだい(^.^)

258 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 00:48:10.85 ID:kpdYBB/m0
    副業でアプリ開発やってる人は、夢中になりすぎて本業がおろそかになるデメリットがあるよ。
    俺はアプリ収益が本業年収の4倍になって、仕事のやる気がゼロになった。

259 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 02:51:11.04 ID:Cw4T5Hxd0
    自慢ばっかりやん!!
    どんなゲームなら当たるか教えてーーー!
    リバーシとか単純なやつですか??

260 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 02:57:32.82 ID:Cw4T5Hxd0
    >>250
    普通の仕事でも10万/dayとかいかないだろ…月十万円の間違いだろ

261 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 07:38:04.01 ID:CXYfBcV80
    これは巧妙なステマ

262 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 09:28:24.93 ID:5vSNh7j00
    >>258
    それはあるな
    俺も副業でやってるが、まだ本業の収入超えるかどうかってところなのにやる気減ってきたわw
    本業中にこそっとアプリやっちゃったり

263 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 11:43:22.28 ID:tB/a556U0
    AdVision先月の30日くらいから全く表示されなくなった(´;ω;`)、在庫切れ?

264 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 12:09:13.29 ID:iG8tYMma0
    http://matome.naver.jp/odai/2137786196213247301

265 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 16:36:56.88 ID:hfs4zFJc0
    >>263
    自分でクリックのし過ぎとか?
    在庫切れって起こらないものじゃないの?

266 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 17:34:26.90 ID:tf3+R+zA0
    増税で国内広告は3%収入upやで~

267 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/03(木) 17:52:21.95 ID:C8sHgpkz0
    売上1000万超えてるから関係ないわ

268 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/04(金) 13:42:56.02 ID:rc/rBr/w0
    アプバン単価糞やな~

269 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/05(土) 19:51:19.90 ID:59rzqTUx0
    >>267
    消費税納めろよ
    脱税すんじゃねえぞ

270 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/05(土) 20:55:19.27 ID:XcSUuvA70
    消費税語る奴の大半が無知
    消費税法すら読んでない低脳

271 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/05(土) 21:50:36.67 ID:n4crG3YH0
    粘土かなり単価落ちてきた感が。
    11円から6円後半になってきた。
    他のところの今の単価知りたいな

272 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/05(土) 22:56:36.36 ID:L/aMAbiPP
    月初めは落ちるのしかたないあるよ

273 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/06(日) 13:16:52.60 ID:j+2jkJCE0
    そうなんだ。
    まだ経験が浅くて...
    ありがとー

274 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/06(日) 23:38:57.95 ID:Laye2uT20
    nendのスレないの?

275 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/07(月) 02:12:58.73 ID:K/eT5PcbP
    ないよ
    ここでいいろ

276 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/07(月) 16:55:45.02 ID:U4eO/C7P0
    あかんでぇ

277 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/08(火) 12:22:17.17 ID:Z6HErBCn0
    ハイブリッドアプリって言われてるものって、ネィティブに広告を実装してるの?
    それともアフェリエイトみたいな感じ?
    どっちが儲かるのかな?

278 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 09:00:26.94 ID:ieC67aLO0
    nendの単価が突然20円を超えた。

279 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 09:12:58.79 ID://v5YrQp0
    ゲームの広告で単価高いの入ってるみたい。
    今月だけかな。

280 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 09:54:33.67 ID:gv+vT9Yr0
    確かにNend凄いの来てるな
    即効でNendの配信比率上げたったw

281 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 09:59:49.09 ID:gv+vT9Yr0
    クリック率も高い
    eCPMが他社の3倍だわ

    ここの広告か?
    ttp://gunosy.com/

282 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 12:23:58.09 ID:wh9DQnjy0
    このスレでNend高いってよく見るけど
    俺のほうはここ数ヶ月単価1円~2円で安定なのはどうしてなんだ?

283 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 13:15:08.45 ID:0f+shXZA0
    >>282
    新規ユーザーが少ない、コンバージョンが少ないなど
    誤クリック減らして新規ユーザーを集めれば単価上がるよ

284 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 13:24:24.46 ID:o7IvRImH0
    このスレでのネンドに関するスレは全部ステマです
    初心者の皆さん気をつけてください

285 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 13:32:14.16 ID:gv+vT9Yr0
    いつもは別にNendは高くない
    今日の朝から異常に高い

286 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/10(木) 21:52:05.67 ID://v5YrQp0
    ゲームの広告だつて。

287 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 10:44:51.46 ID:3EnlfQZ70
    Nend昨日の朝単価20円超えてたのは事実。
    ここ数日単価が高いのも事実。
    ステマって言ってるのはただの妬みです
    http://iup.2ch-library.com/i/i1028919-1381455785.png

288 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:06:04.68 ID:NtV4AdeX0
    Nendさん俺の単価も上げてくれよ。まじで
    2年以上毎日広告出してるのに単価1円はひどいっすよー
    金になる有益なユーザしか単価上げないってのは、新規に厳しすぎるんじゃないすかね

289 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:31:23.17 ID:UYpSjfSF0
    >>287
    単価ってecpmのこと?
    報酬/クリック数じゃないの?

290 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:32:56.23 ID:oczlmssV0
    >>288
    誤クリ狙ってたりする?

291 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:37:27.37 ID:NtV4AdeX0
    >>289
    そう。1クリックあたりの報酬で計算

    >>290
    アプリ画面の一番下に表示してるだけ。

    複数広告会社の広告をアプリに導入して、毎日のパッチ作業で一番単価高いとこに切り替える処理を入れてるんだけど
    Nend的には、そういう他のASPの比較するような行為が気に入らないから単価下げてるのかな?と思ったり

292 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:47:58.23 ID:3EnlfQZ70
    Nendはホントにサポート周りがしっかりしているから一度連絡取ってみるのがいい。
    今のランキングと将来性をかなり書けば、単価調整は来ると思うよ。
    新着ランキングだけど今1位ですよ!とか

    >>288
    >>287 だけど、俺は新規だよ。
    使い始めたのが9月の下旬ころだから。

293 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:51:00.59 ID:NtV4AdeX0
    Nendは単価上げて下さいってメール送ってからが本番ってことか

294 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:51:33.54 ID:3EnlfQZ70
    >>289

    画像じゃわからないと思うけど、朝9時の時点で170クリック3600円だったんだわ。
    一番高かったときは忘れたけど、単価23円だった。

295 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:52:26.97 ID:oczlmssV0
    >>291
    広告の近くにボタン付けてない?
    それと、広告が出てない時はボタンがあって、広告が出た瞬間にボタンが上に移動する、とかやっちゃってない?

    俺は昔それをやってて単価落とされたよ

296 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 12:54:43.34 ID:zsBxE2780
    nendとappbankの単価は別物と捉えた方がいいの?
    Androidの人もこのスレいるんだよね?

297 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:02:34.00 ID:3EnlfQZ70
    >>293
    仕方ない、とっておきを教えてあげよう。
    ほんとは秘密にしておきたかったんだけど…

    まず、単価を上げる願いをしても相手からすれば嫌な顔をされるだけなんよ。
    それは、今の状況を知っているから。
    だったら知らない状況にすればいい。
    一から作りなおそう。

    新規広告枠登録時にNendのサポートへできるだけ早く広告枠の認証の催促をする。
    それも緊迫感を出すために夜中の11時とかに。
    将来性とか、今もっともホットです!とかも書きながら。
    あとは現在使っている他の広告会社の単価が低くてすぐにでも乗り換えたい、っていう趣旨を書くのが大事。
    大体この時点で単価を調整します的な内容のメール内容と認証が完了したとの報告が来る。

    あとは、つながりを大事にする。
    メールをしっかり社会人として当たり前なレベルのメールを毎回返す。
    相手の会社を褒めることも忘れずに。
    表示速度速いですねーとか、種類が豊富で綺麗!とか。
    そして、興味がなくてもバナー広告以外の説明とかしてもらったりする。
    そうすると、かなり上位の顧客として受け取ってもらえる。

    だいたいこんな感じ。

298 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:03:51.94 ID:NtV4AdeX0
    >>295
    上にコントロールボタン郡、中央がアプリ画面、下にナビゲーションボタン郡で、ナビゲーションボタン郡の下に広告がある
    ナビボタンのすぐ下に広告だから確かに近いけど、他に広告表示できる場所は無いと思うんだよね
    これで誤クリック狙いだから単価下げます。って判断だとしたら、Nendのために操作性を犠牲にする必要があるわ

    広告が出た瞬間にボタンが上に移動するって、ロード完了のタイミングで画面レイアウトを再構築するってこと?
    中々高度なテクニックだな

299 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:10:03.01 ID:3EnlfQZ70
    >>298
    えと、Androidアプリに広告つけたことない?
    レイアウト再構築が高度なテクニック…?

300 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:14:49.04 ID:oczlmssV0
    >>298
    iPhoneか?
    Androidだと、広告が無いときはその場所は無かったことにできる
    VisibleのGONEっていう設定ね
    それやってると>>295みたいなことになって、誤クリが増えて成約率やら滞在時間やらが減って「単価を下げよう」となる

301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:17:42.37 ID:3EnlfQZ70
    誤クリック防止がなかったら一番狙えるのが実はAdmobっていうね。
    Admobの微妙な広告配信の遅さがものすごくいいんだよねw

302 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:25:42.58 ID:NtV4AdeX0
    >>298
    そんなことできるんか。
    それやってないのに単価上がらないのは、単価上げて下さいメールをまだ送ってないからって事か。
    メール文面とか考えなきゃいけないなぁ。下から下からお願いするような文章じゃないの駄目だよね?

303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:26:12.98 ID:NtV4AdeX0
    間違った>>300宛てです

304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:32:20.07 ID:5uS9BF2I0
    ----------ここまでネンド営業のステマ----------

305 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:39:32.57 ID:oczlmssV0
    >>302
    いや、俺はそんなメール送ってないけどNendの高単価祭りに参加出来てたぞw
    何が違うんだろう、アプリの種類とか?

306 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:42:00.36 ID:3EnlfQZ70
    >>305
    ランキングとかどんな感じ?

307 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:45:08.02 ID:oczlmssV0
    >>306
    Playのランキング?
    カテゴリランキングでなんとか10位以内って感じ

308 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:49:48.76 ID:3EnlfQZ70
    >>307
    うん。
    カテゴリで10位以内って儲かるアプリだろw
    こっちは今新着カテゴリ別だけど1位だけど、新着外れたらランキング10位もいないだろうなー。

309 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:54:30.25 ID:zsBxE2780
    appbank使ってる人はいないみたいだ、、

310 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:56:04.82 ID:oczlmssV0
    >>308
    いやいやこんなに儲かってないんですけどw
    http://iup.2ch-library.com/i/i1028919-1381455785.png

    調子いい時はそれ超えるけど、普段はもっと下だわ

311 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 13:57:16.53 ID:3EnlfQZ70
    >>309
    今はNendがお祭だからねー。

312 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 14:03:02.79 ID:zsBxE2780
    >>311
    やっぱり別物なんだね、俺もnendに変えます

313 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 17:26:53.82 ID:5uS9BF2I0
    大体nendに単価交渉のメール送るってのが気に入らない。
    交渉して単価上がる場合は、今まで余分にピンハネされてたって事だろ?
    単価1円の人とかさっさと別のASPに変えたほうがいいよ

    アイモバイルはそんな変な単価調整とかしないからオススメだけど

314 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 21:23:36.08 ID:m+OOj2py0
    clash of clansの広告主が高単価で入札してるだけだから。
    お前ら騒ぎすぎ。

315 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/11(金) 23:45:13.20 ID:+PTdj3wM0
    単価バカのcpmの低さに泣けたw

316 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/12(土) 01:20:13.66 ID:hdNXND6I0
    >>315
    eCPM57円ってそんなに安いかw

317 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/12(土) 03:23:03.78 ID:251/NPZ20
    >>316
    一時の単価高騰で騒いでる奴の知能指数の事言ってんだろ。

318 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/12(土) 22:19:11.75 ID:251/NPZ20
    adlantis最近どう? 吸収されたって聞いたけど。

319 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/12(土) 22:26:50.46 ID:251/NPZ20
    悪い、間違えた。greeの広告事業を吸収分割して社名をglosoomに変えるって話だった。
    つかソースの記事張ろうと思ったら削除されとる、キャッシュは残ってるけど。

    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Y_xloJDYMK4J:toaru-sipro.com/%3Fp%3D7889+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

320 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 03:12:49.39 ID:wXKFMO300
    >>317
    一時のボーナスタイムも喜べない頭でっかちは良くないと思うよ。
    ま、といってもボーナスタイムが1週間も続けば確実に先月より収益伸びるしね。
    http://i.imgur.com/NKwxWhE.png
    うまうまーーーーー

321 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 10:24:56.02 ID:9C3NzXlU0
    どうでもいいけど、キャプチャのせたらここを見ているNendの社員にばれるぞ。

322 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 11:46:51.56 ID:wXKFMO300
    それは大変だな。
    Nendさんこんなに宣伝してるんだからもっと単価上げてくれてもいいよ!

323 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 17:17:06.04 ID:j3rJBh2x0
    規約違反でアカバンか
    かわいそうに。。。w

324 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 18:16:32.60 ID:+rgH1agM0
    アプリでそのクリック率すげーな。
    80万impでクリック率20%ぐらいだから収益同じくらいだわ

325 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 19:40:33.39 ID:wXKFMO300
    クリック率20%?
    どんなアプリ作ったら逆にそんなにあがんの?

326 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 19:44:16.14 ID:8jsI6w/m0
    .20%だろ
    文脈理解できないアスペかw

327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 19:46:33.83 ID:+rgH1agM0
    すまん0.2%

328 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 20:56:10.81 ID:lXLRWzVE0
    60秒でローテーションしてるとそんなもんじゃないかな

329 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 21:50:28.17 ID:ONJmn3Ex0
    俺クリック率1%くらいあるんだけど何故だろう…

330 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/13(日) 22:44:48.73 ID:wXKFMO300
    それはまじめに誤クリックを狙ってるからか、
    ユーザーの民度が高い。

331 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/14(月) 03:33:08.83 ID:pQ6+dgDW0
    >>323
    どこの規約だよwww
    個人のぶろぐで事細かに報告している方たちも危ないのかw

332 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/14(月) 12:38:39.65 ID:pQ6+dgDW0
    広告出してる側的にはクリック率1%を狙ってる、
    ってAdlantisが言ってた。

333 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/14(月) 13:15:01.72 ID:kA6+XMsR0
    大事なのは獲得率(CPI,CPA)であって、クリック率じゃねーから

334 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/14(月) 13:33:39.88 ID:oo2ALGRGP
    クリックされた回数のうち、
    どれくらいの割合でインストールされるかも
    当然把握してるだろ

335 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/15(火) 22:49:37.45 ID:Iz3uyQm90
    どこも似たような誰も興味引かない広告出しやがるくせに
    コンバージョン率が低いって言われても

336 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/16(水) 03:18:49.43 ID:KruiqN170
    でさ、一時の単価高騰が1週間続いてるんだけど、一時ってどんぐらいなの?
    フィーバーまだ続いてるけど、現時点の見込みで先月比で60%収益アップなんだけど。
    まだ続くといいなー

337 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/16(水) 07:17:49.70 ID:vIFBZhj50
    clash of clansの案件の予算が消化されるまで

338 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/16(水) 21:49:39.57 ID:P+v3oblZ0
    最近使い始めたんだけど、やっぱスマホ専用広告とだけあって画面端とかによくある縦長のは無いのか、まぁ当然か
    質問なんですけど、これってスマホ用?の広告なんですよね、
    だったらやっぱPCだと表示されなかったりするんですか?

    忍者と同時に使用してるんですけど、やっぱスマホとかからのアクセスが高いので、

    情弱でごめんね。

339 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/16(水) 22:15:04.84 ID:P+v3oblZ0
    nendって書くの忘れてた

340 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/16(水) 22:35:39.42 ID:sQeuaz0+0
    >>338
    スマホサイトはこっち
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1341309890/

341 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/18(金) 03:51:10.01 ID:cQOVdIbJ0
    nendフィーバー終わった

342 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/18(金) 08:48:22.63 ID:UclIDG9A0
    >>341
    終わったな…

343 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/19(土) 13:58:35.48 ID:LK+JNUIBP
    AdStir経由でnendとかi-mobileとか表示させてみてるんですが
    広告の種類が10社分も出てきません
    誰が押すんだって感じのi-mobileの自社広告まで出てくるし

    みんなこんなもんですか?
    何か設定が悪いのかな・・・

344 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/19(土) 22:07:56.27 ID:GSf9lyz10
    え、Nendフィーバーおわった?
    2013/10/19 (土) 104,654 410 0.39% ¥68.51 ¥7,170.10
    左から
    imp クリック数 CTR eCPM 収入
    3日ほどeCPMが40円台だったけど他は全部60円に近くない?

345 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/20(日) 02:06:52.66 ID:JzjBOewH0
    今月はアイモバイル在庫少ないとか?

346 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 09:29:55.16 ID:sH+Kb6340
    >>344
    フィーバー中はその2~3倍ほどのeCPMでした

347 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 17:45:08.72 ID:ES9LN3Ko0
    >>346
    え、2,3倍?
    それって一日の平均でeCPMが140円から210円推移してたってこと?

348 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 18:10:28.02 ID:4vRwDP3R0
    単価高くなってね?

349 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 18:13:18.15 ID:ES9LN3Ko0
    どこの?
    会話の流れ的にNend?
    こっちはそんなに変わらないというか、落ちてるかな。

350 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 18:22:42.21 ID:FZXh/DRY0
    >>347
    10日とかeCPM¥173だったわ
    今でも若干前より高い

351 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/21(月) 18:53:30.05 ID:ZHouzD0EP
    それはすごいね

352 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/22(火) 17:27:42.05 ID:gkta7SnB0
    ここ一週間はアイモバかsproutが単価5円オーバーでいい感じだな
    それ以外はNend含めてWebViewでWeb広告表示した方がましなレベル

353 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 00:11:05.27 ID:RULcni5t0
    5円オーバーって下回る日の方が少ないんだけど、アプリによるのかな。

354 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 03:56:45.80 ID:sK6ToMMr0
    >>353
    まじすか旦那
    Nendも凛もクリック単価常に1円台なんですけど

355 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 09:27:22.14 ID:Vs0UMeLd0
    今Nendのコンパネが反映されてない気がする…
    俺だけか?

356 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 18:21:06.89 ID:uM68Jmt20
    >>355
    確かに。
    昨日辺りからかなり更新がひどいね。
    夕方6時ぐらいで1500円ぐらいで絶望したら、深夜1時ぐらいに収益見たら10000円超えてた。

357 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 19:14:53.43 ID:nnZHr4dp0
    >>354
    それはお前が不正サイトか不正アプリ作者だからだ

358 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/23(水) 19:50:46.13 ID:e/VbybCN0
    一週間前くらいから単価13円くらいだで年度

359 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/24(木) 00:25:43.64 ID:+TeAUQl/0
    >>358
    2つヒットアプリあるんだけど、
    片方が単価10円超えててeCPMもそこそこ高め。
    もう片方が単価3円ぐらいでeCPMが20円ぐらい。
    どういうことが原因なのかな。

360 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/24(木) 09:20:07.80 ID:/krBK40Z0
    誤クリックが多いかどうかだと思うけどねぇ
    単価低い方はボタンと広告が近いとか?

361 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/24(木) 15:43:58.93 ID:gaR8X/GJ0
    ヒットアプリって何DLくらいからいうの?

362 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/24(木) 15:51:44.23 ID:UPgH9ULM0
    10万DLかしらね

363 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/24(木) 22:20:34.86 ID:+TeAUQl/0
    ヒットというか、一日のimp数が各40万あるアプリが2つある。

364 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 00:39:22.63 ID:ILd90KZA0
    それはすげえわ
    車買って&#9825;

365 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 02:15:20.85 ID:jwlIJ+h30
    【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

    ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

    (コーン茶の広告)
    http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL

    男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

366 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 17:58:56.49 ID:FyfJYBpI0
    俺の一日5000impのアプリは1日の儲けが150円くらいだから
    40万impだと12000円。二つで24000円。
    ごくり。従業員2人くらい雇って会社やれるな

367 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 18:03:35.20 ID:t5QMFZnh0
    ジャンルによって単価がちがうのかな?
    1日当たり6000impで300~400円

368 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 18:13:49.92 ID:G1ziRWSL0
    みんな多分ゲームだよね
    ツール系はとてつもなく稼げない

369 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 18:15:29.59 ID:FyfJYBpI0
    >>368
    まじすか?確かに俺はツールだけど、ゲーム系はもっと稼げるのか?
    でもゲーム系は広告配置する場所に苦労しそう

370 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 18:38:14.15 ID:nssvFUWB0
    最近のカジュアルゲームの広告配置というか配置数はすごいよ
    バナー、アイコン、ポップアップ
    フル装備だ
    みんなやってるからユーザーも慣れてきてレビューも荒れないしな

371 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 18:39:24.72 ID:sqAInsM+0
    俺はツール系で、今日は調子が良くて今のところ10万impだな

372 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 21:53:33.65 ID:GW3BKhC10
    >>366
    そうそう、その通り。
    大体一日12000円から15000円が2つ。
    今大学生だから税金とかかなりめんどくて嫌になる。

373 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/25(金) 23:48:41.90 ID:+gJ19MEi0
    税金は税理士さんに頼めばOK!
    安いところなら、年間30万円くらい払えれば顧問税理士になってもらえるよ。

374 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 10:44:28.50 ID:3UUJbQ0Z0
    >>373
    うちは年間10万でやってもらってるわ
    利益が上がったら料金増やすよ。って事前に言われてるけど。
    >>372はまじで起業するべき。月間25万安定して稼げれば、社員が自分だけなら資本金を減らさずやってける

375 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 11:46:25.83 ID:4LOArzUz0
    >>374
    うん、起業相談とかいってきたけど法人化はめんどくさそう…
    個人事業主で様子見るってことにした。
    あ、作ってるアプリはツール系です。

376 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 13:37:26.64 ID:3UUJbQ0Z0
    >>375
    個人事業だと1日でお役所関係が終わる
    株式会社だと1カ月かかる

    けど利益が出るなら株式会社にしないと税金でかっぽり取られる事になる
    具体的にはアプリ製作を主な事業にすると、儲かる年(黒字年度)と儲からない年(赤字年度)が出てくることになる
    株式会社だけは赤字年度分の損失を7年繰り越せて、黒字年度の税金から赤字分さっぴける
    利益の4割を税金で取られる世の中だから、株式会社が絶対おすすめだけどね

377 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 17:16:25.88 ID:fs9+IiiG0
    >>372
    その売上げじゃ雇えるの一人だろ。

378 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 17:32:58.77 ID:4LOArzUz0
    >>376
    そういう話も聞いたんだけど、赤字になることってあるの?
    融資はドチにしろ受けるつもりはないし。

379 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 17:36:00.40 ID:x6PSjZg+0
    普通は赤字な時点で会社潰すだろ。

380 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 18:30:54.67 ID:3UUJbQ0Z0
    >>378
    融資はプレッシャなるから俺も受けてない
    税金で取られるのいやだからうまく赤字を作るんだよ
    うちは決算前にiPhoneアプリやるためにMac買ったり、テスト端末買ったりしてる
    あと株主と打ち合わせ名目で遊びに行ったりしてる

381 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 20:53:42.36 ID:AXiZHwMC0
    赤字を出すってことは、手元に金が全然残らないってことなんだよね
    どうやって生活していくの?
    貯蓄はしないの?

382 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 21:19:29.02 ID:z//1BY6g0
    自分に給料払って赤字

383 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 21:23:41.12 ID:x6PSjZg+0
    経費とかあるだろ。よくわからんうちは個人事業主にしとけ。

384 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 21:28:56.22 ID:AXiZHwMC0
    でも、その給料を受け取る時に所得税が掛かるんだよね
    結局、経費として使う金額だけが税金取られなくて済む、ってことか

    まあ、端末買うとか、遊び行くとか、その程度の使途で赤字が出せるってことは、
    そもそもがそんなに大きな収支でないってことか

385 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 21:52:22.04 ID:x6PSjZg+0
    給与取得控除ってのがあって、、、そろそろスレ違い言われるから専用スレで質問してみ。

386 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 22:02:46.12 ID:AXiZHwMC0
    俺の場合は給料1500万超になるから、給与所得控除額は上限の245万か
    そのうち4割が税金払わなくて済んだ、ってことだから98万だ
    そこから顧問税理士に数十万払うことになるから、大して旨みないな
    やっぱ個人事業主でやっていこ

387 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/26(土) 23:29:40.57 ID:cVBaBTYhP
    家賃とかもうまく経費で落とすんだよ

388 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 00:04:01.68 ID:Jy3sjECU0
    まぁ学生だし就職もするんだろうから個人事業主の方がいいかもね。
    節税っていったって限度があるし、それ以上に稼ぐことを考えた方がよい。

389 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 02:14:07.51 ID:GT2J47de0
    >>386
    今から会社立てても遅いけど、間違いなく起業した方が払う税金は少ないぞ。
    ちなみに君は400万以上の税金を今年収める事になる。

390 :386:2013/10/27(日) 02:56:39.49 ID:McAKoIUg0
    >>389
    うん、知ってるよ
    400万どころじゃ済まない、ってこともね
    覚悟してちゃんとその分の金は残してるつもり

    なんか、いちいち領収書もらったりとか、税金対策とか
    みみっちい事して生活するのイヤなんだよね
    たとえ、それをやらないことで、納める額が数百万違ったとしてもさ

    ちなオレは上の学生さんじゃないけど

391 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 02:58:11.01 ID:h2g7Jb/B0
    やっぱりここにいる人ってかなり個人よりの人が多いんですね。
    すれ違いな話題を出してしまった大学生ですが、勉強になります。
    大手家電メーカのゴミ箱へ経費になりそうなレシート漁ればいいんですよね?

392 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 10:09:44.49 ID:QXdM6yEO0
    >>381からの無知の上乗りが酷いのなんの
    自分がその環境に居なくて、指摘される度にググってレスしてるのみえみえ

393 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 11:09:19.82 ID:GT2J47de0
    >>390
    なんだ、違う人か。
    でもスマートフォンのアプリって何時までも儲かるとは限らないから節税しといた方がいいと思うけどな。
    儲からなくなっても、貯蓄あれば不動産投資でも株で新規事業立ち上げもできるわけだし。

394 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 11:31:02.00 ID:hu4hzw9pP
    admob単価50円とか入ってるな

395 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 12:01:04.30 ID:p0AZANQ70
    脳内所得は非課税だよw

396 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 12:14:28.99 ID:McAKoIUg0
    >>393
    いろんな人に「節税対策したほうがいいよ」って言われるし、
    確かに自分でも一度税理士のところにでも相談しに行ったほうがいいのかなと思ってはいるんだけどね。

    でも、赤字が出せそうな程度の収益なら節税効果も高いだろうけど、
    どうやっても大幅な黒字になってしまう場合、あんまり効果は多くないような気がするけどね。
    最終的に自分の自由に金を使となると、結局法人税と所得税の2つを経て自分の懐に来るってことでしょ?
    資産運用も全て会社の金として行うってことなのかな。
    でも、それで利益が出でも会社の金な訳で、自分の懐に来るにはやっぱり所得税がかかるでしょ。

    >>392
    無知でごめんよ
    一年半前まではその環境に居なかったもんだからさ

397 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 12:43:19.53 ID:Ojen5pNhP
    >>396
    未来永劫赤字にならないとは限らないから~って話であって
    ずっと黒字な自信があるならそれで良いと思うよ

398 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 12:56:16.88 ID:GT2J47de0
    >>396
    一人会社の場合、家賃、食費、光熱費、アプリ作成時にかかった費用をすべて計上して純利益を全て給与取得にする。
    だから、会社の売上はほぼ0だから法人税はほぼ払う必要が無い(復興税とか消費税はとりあえずおいといて)。
    実際に払う主な税金は取得税だけど、給与取得控除があるから個人事業主よりかは税金安い。
    2重で税金払うような事は無いから安心しろ。

    日本は法人税が他の国に比べて若干安いから、何か事業をしたいならそのまま会社の資産で置いとくのも有かもね。
    復興法人税があるからちと今微妙だけど、これはあと数年で無くなるし。

    あと株は個人かな。法人でやるメリットは無い。

399 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 14:33:02.69 ID:McAKoIUg0
    >>398
    あー、なるほど
    経費として自分への給与も計上できるから、その分も法人税が掛からなくなるってことか
    その辺を誤解してたわ
    ありがと

    ただ、極度のめんどくさがりだから、領収書とか、経費がどうとか、
    あれこれ考えずにお金使いたいんだよね
    もちろん散財する訳じゃないけど

    株もあんまり興味ない
    もうちょっとお金貯まったら、不動産とかやったほうがいいかな、とは思ってるけど

    >>397
    だよね
    今のうちは「ただが数百万」とか思ってるけど、数年後に「あの時の数百万があれば」と思うかもしれないもんね
    こんど税理士に相談しようかな

400 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 23:11:05.75 ID:F4JJRK9l0
    うちは一昨年青色から法人成りしたけど、
    青色だろうと法人だろうと確定申告(決算)がちょーめんどうで意味不明だったから税理士さんに頼んだ。

    あんなんやってられまへんわ。

401 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/27(日) 23:57:00.35 ID:f2SPdb5C0
    >>375
    ctrはどのくらいある?
    使ってる代理店はどこ?

    ぶっちゃけスマホの広告はほとんど稼げないと思うが。
    アドセンス使ったことあるやつならその差が分かると思う。

    税金の話とかやめろ
    個人は無申告で平気だから

402 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/28(月) 00:23:50.17 ID:p2NthBuH0
    >>401
    そだな、すまん。

403 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/29(火) 08:50:01.37 ID:/I88kOEK0
    リワード広告入れるならどこのやつがいい?

404 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/10/30(水) 13:19:19.35 ID:OvUmO26V0
    完全無料!ノーリスク!初心者でも簡単に毎月10万稼げます!
    http://ameblo.jp/yamataku55/entry-11658838254.html

405 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 08:15:20.68 ID:xYUPyz1c0
    Admobのアカウントの作成をしたいのですが
    AdMob プログラム ポリシーの確認
    を許可し「アカウントを作成」を押すと
    「エラーが発生しました。ページを更新してからもう一度お試しください。」
    と表示されアカウント作成出来ません。
    Chrome、Firefox、IEなどブラウザを変えてみましたが同様です。
    今サーバー不調で出来ないだけでしょうか?

406 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 08:32:14.13 ID:Xm40/pD90
    >>405
    アドセンス登録してないですか??
    アドセンスの登録情報に不備あると同じエラー出ましたよ

407 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 10:38:15.93 ID:xYUPyz1c0
    >>406
    ありがとうございます。
    今回の為に取得したGoogleアカウントを使用していて
    アドセンス登録はしてないアカウントです。
    プロフィールとかもちゃんと設定して見ましたが。

408 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 19:50:38.43 ID:DgHS6phX0
    >>401
    稼げなくはないよ?
    先月は25万ちょいの収益あったし。
    まぁ、25万をやすいと思うか高いと思うかは個人によるけど。

409 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 21:01:03.84 ID:74kfQ/KD0
    そんなん一握りだけどな・・・・

410 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/03(日) 23:30:36.53 ID:/WNNbPOA0
    副業と割り切るなら充分、本業にしたいなら全然足りない。
    という微妙な額ですね。月25万って。

411 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 09:06:34.50 ID:Zl310cN40
    普通に生活できるレベルだと思うが・・・。
    保険とか色々ついてる正社員と比べると不安になる額だけど。

412 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 10:46:46.51 ID:r7A5+riE0
    俺は月200万稼いでも不安だから会社員続けてる。

413 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 12:16:56.00 ID:JLHkLZXS0
    そりゃ、ずっとこれで食っていけると思うのは甘いわな。
    月200万あるならそれを元手に別のことをはじめるとか。
    別のことをはじめるのが嫌なら、会社員のままでいるというのもある意味正解。

414 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 13:27:09.66 ID:Wvfw7UxC0
    おまいら子持ちなの?
    そうでないなら今だけ月200のプア充もありだぜ

415 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 17:03:50.52 ID:bET3G+250
    >>414
    月200円はさすがに無理だわ。プアすぎてかわいそうだな・・・

416 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 18:00:45.98 ID:Sux5TvMT0
    何で他aspのリセールなのに他は無い広告があるとか、単価が優れてるとか嘘言っちゃうのかな。

417 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 18:09:24.16 ID:vmsqSutE0
    月200万って年間2400万じゃねえか
    これで不安とか言ってるやつバカなんじゃないの
    というか細々生活してる身の俺からすると個人的に大変むかつきます

418 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 18:56:50.69 ID:bET3G+250
    >>416
    あるあるwww

419 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 20:44:41.63 ID:PSih1iRV0
    nendがカスってきたからメディエーション組んでほかも入れようと思う
    メディってAdmobが今は一番いいかんじなの?

420 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 22:40:58.38 ID:q2zfn30b0
    >>417
    いくら稼いでもアカウント停止とか単価0円で収入が突然なくなる
    可能性がゼロではない。そうなるとやっぱり不安だよ。
    サラリーマンの方が安定してる。

421 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/04(月) 23:49:49.41 ID:dTR4D9EG0
    >>420
    >サラリーマンの方が安定してる。
    短期間で広告収入がリーマンの平均生涯年収稼げることが出来れば、
    それは安定と言える。
    先に3億稼いでおけば、安定を手にしたのと同じ。

422 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 10:29:41.24 ID:SXN49beW0
    金を稼げば安定するとは限らない
    黒字でも、なんか社会から置いてかれてるような。一人会社だと社会人的な成長が少ないから、いい年しても心は子供のままというか。
    精神的につら~い感じがある。まぁそれを補ってありあまるストレスフリー生活だが。

423 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 13:50:26.47 ID:VwOai26i0
    >>405
    これと同じ症状で登録できない

424 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 15:55:00.51 ID:8vZPIE9p0
    今日Nendのアップデートがきたから
    早速新機能のアイコン型広告機能の表示テストやってみてるんだが
    説明書通りにやっても表示されんぞ

425 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 16:57:28.23 ID:FQDGZ6sF0
    年度に言えやカス

426 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 17:39:34.42 ID:8vZPIE9p0
    ごもっともだが他に同じ症状の人がいないか情報共有する場でもあるだろう?

    ログキャットに「広告画像取得に失敗404エラー」みたいなのがあるな
    サーバーが落ちてるっぽいのかな?
    まあ様子みるか

427 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 20:12:33.26 ID:+rKhGeoEP
    >>426
    俺は表示されたけよ
    アイコン広告って堂なの?ってかんじだけど

428 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 21:06:54.38 ID:Ussr0KDQ0
    >>405
    >>423
    同じく、登録できない。

429 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 22:05:49.01 ID:o6J/IiDF0
    >>422
    孤立するよね。ストレスはないけど、何もなさすぎて逆にストレスというか・・・

430 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 22:14:20.59 ID:8CgfncJY0
    >>429
    まさに社会からの孤立だわ
    起業者が集いみたいのに参加してツテを増やせ!って知り合いにさんざん言われるけど
    社会人としての自信が無さ過ぎて参加をためらう

431 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/05(火) 22:47:13.89 ID:L5RN7No50
    ネンドがいきなり表示されなくなったからムカついてアイモバに張り替えた

432 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 08:30:24.40 ID:zDDEeKUF0
    アドラン張ってる奴まだいる?

433 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 10:00:25.54 ID:HJURMvyX0
             ,r ‘” ̄””’丶,
            ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
          . i´ ri⌒.’li、 .’⌒ヽ  ‘i::`i,
          .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
          |,   ,r’!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アドランはすでに死んだ!
          .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r’
          ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙”’ヽ、_ノ
            `”’゙i ._____ l /ヽ
        /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
        へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
      / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
      , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
     |  \_/  ヽ
     |   __( ̄  |
     |   __) ~ノ
     人  __) ノ

434 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 15:13:09.16 ID:gjrz6C390
    Admobのテスト端末用のコードって、リリース時にわざわざ削除する必要ある?

    テスト端末以外だと、テストとみなされなくなるだけだから、削除しなくて放置でいいとおもうんだけど、どっかのブログで削除するとか言ってる人がいたので。

435 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 18:34:51.29 ID:gwofZNfO0
    >>432
    実験的に貼ってはいる。…が相変わらずクソすぎて使い物にならない。
    1つのアプリの同じ画面に3社の広告を貼って実験してるが
    3社ともほぼ同じインプレ、クリック率で

    Nend→1000円
    Admob→600円
    アドラン→150円
    ※100クリックの平均値

    アドラン社員よ、ここ見てたらマジで改善しないとどんどん客逃すぜ
    舐めてる業者は問答無用で晒すんで

    アイモバは使ってないけどどうなんだろう?

436 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 20:19:44.12 ID:1d8YHh+/0
    >>435
    greeやばくて金の振り込み関連以外ほぼ無人だろ。
    会社整理に入ってて調整どころじゃないよ。

437 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/06(水) 23:25:53.52 ID:HJURMvyX0
    >>434
    1行コメントアウトくらいならすればいいんじゃない?

438 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/07(木) 05:02:18.35 ID:qhgDBPXe0
    グリー、DeNAがまだまだ沈まない3つの理由
    http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131106-00011110-president-nb

    この記事読む限りでは今はダメなアドランもまた巻き返してきそうではあるな
    遅くとも来年の6月頃には今のNend並みになってくれることを期待する

439 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/07(木) 11:44:45.25 ID:y476hd9r0
    ネンドのアイコン型って単価いいですか?

440 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/07(木) 12:16:41.82 ID:oeomiu0G0
    greeはもうダメだろ。

441 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/07(木) 15:06:26.87 ID:RP9NBTwy0
    >>437
    アップデートのたびに繰り返すのをできれば避けたいんだよね。

442 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/08(金) 16:12:19.91 ID:2+aCPZfF0
    nendのアイコン型ってどうやって表示させるんですか?
    HPをみても、キャンペーンのことしか無くて、やり方が分からない。

443 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/08(金) 19:34:43.81 ID:Ww74tbMHP
    sdkにマニュアルが同梱されてるだろ

444 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/08(金) 21:33:41.84 ID:2+aCPZfF0
    >>443
    本当だ。どうもありがとう。

445 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/09(土) 00:09:21.90 ID:TMJXy4mC0
    粘土とアイモバで組み始めたんだけど、
    アイモバに10万インプぐらい渡してるのに6万インプぐらいしか表示されない。
    どういうことですか…

446 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/09(土) 00:32:18.01 ID:CMb8EXwG0
    だから、listenerで非表示を検知してアイモバに渡すんだろ

447 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/09(土) 06:15:20.38 ID:k6Ps/MPF0
    アイモバはロードに15秒とか必要なことが多数ある
    でも非表示検知リスナは作られてない
    5秒経過時点で広告が表示されてないなら別の広告~ってやる処理を入れなきゃ使い物ならん

448 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/10(日) 12:30:23.13 ID:CkNPXJFA0
    アイモバのCPMが10円とか死にたい。
    せっかく営業メール来たからいれたのに、この仕打はわないわー。
    なんかもうNend一択な気がしてきた。
    ステマだと思われたくないから、他のところのCPM教えてくれない?

449 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/10(日) 14:03:19.37 ID:LxrPl/kh0
    >>448
    誤クリック狙ってるだろ

450 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/10(日) 16:10:50.82 ID:N9ZV0Ed+0
    CPM10円って 1クリ10円ってこと?
    もしそうなら良い方だとおもうけど

451 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/10(日) 17:56:05.58 ID:2HmTyg9a0
    また単価バカw

452 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/10(日) 18:25:49.61 ID:CkNPXJFA0
    >>448
    まったく狙ってない。
    CTRも0.35ぐらいだし、まとも。
    てか、画面上に載せてるから、ほんとに狙ってないんdなけどなー。

    ついでにCPMはクリック単価じゃないよ

453 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 00:39:41.35 ID:Z/Ugpr7H0
    Nend最高や
    アイコンは使わんけどな

454 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 00:46:53.39 ID:USUYzB5n0
    ステマとか言われるけど、正直今一番いいかんじなのは確か。
    逆にステマっていうやつはどこがいいのか書いて欲しいぐらい。

455 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 10:01:48.81 ID:p9CyFvwn0
    アイモバ・Sproutのがいい

456 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 19:17:04.81 ID:E2mn2ve/P
    sproutって、前はエロしかなかったけど、
    最近は違うの?

457 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 20:49:07.72 ID:KxK1An9q0
    sproutってアプリだけなんか?
    普通のエログだめなん?

458 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/11(月) 23:27:09.95 ID:rU5SfAl+0
    Amoadは如何でしょうか?

459 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/13(水) 00:52:33.02 ID:oTBn5Gjg0
    >>458
    すさまじいステマ臭w
    如何でしょうか?じゃなくてCPM教えてよw

460 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/14(木) 05:03:03.28 ID:PlNaueyt0
    >>438
    アドランが一番良かったが、今ではゴミnend以下になっちまったなw
    使い物にならない

461 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/14(木) 05:40:02.79 ID:e/HqV3tm0
    adlantis4円からnendのアイコン型に移ったら11円になったけど
    nendのおかげなのかアイコン型のおかげなのか分からん

462 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/14(木) 17:32:50.66 ID:3J345IkO0
    両方じゃね

463 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/14(木) 18:01:18.80 ID:zbwbscRi0
    目くそ鼻くそ
    ニートは大変だね

464 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/15(金) 00:56:56.27 ID:P+SmmnoH0
    最近nendのecpm値が50円ぐらいなんだけとこれって普通?
    メディエーション設定見直そかな。

465 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/15(金) 01:49:49.29 ID:4ZGBbRBO0
    うちは200円くらいだわw

466 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/15(金) 02:14:33.96 ID:VNtW+d6TP
    iosとandroidでも、全然違うよね
    もちろんiosの方が全然いい

467 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/17(日) 19:00:28.95 ID:0AncjzOG0
    >>466
    まじでこれ。なんでなんだろうね。
    下手したら広告表示さえされないぞ

468 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/17(日) 23:29:29.91 ID:Tzh0s2Of0
    Admobメディエーション経由でnendを使ってるんだけど、Admobが表示するクリック数と、nendが表示するクリック数が違いすぎる。
    例:
    Admobのレポート(nendのみ):20クリック
    nendのレポート:2クリック

    nendのレポートでは1クリック10円超えてるんだけど意味なくね?
    ちなみに自己クリックはしてません。

469 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/17(日) 23:44:15.62 ID:hn8xyOkA0
    AdMobでのレポートは広告Viewをクリックした時点でカウントされる
    一方nendは広告をクリックして、その先の画面がちゃんと表示されてからカウントされる
    間違えてクリックしちゃった人が、慌てて戻るボタンで戻ったらそれはカウントされない

470 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/17(日) 23:45:17.98 ID:QPjyVCws0
    admobは、17:00~17:00の集計
    nendは、0:00~0:00の集計だから、
    単純に比較できない

    admob上のCTRとnend上のCTRが
    大幅に乖離してるなら問題あるかも

471 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 00:32:36.83 ID:kGyyOWJT0
    稼ぎ20円てw

472 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 00:33:18.17 ID:CUWptGt60
    >>469
    それにしては違いすぎる・・・

    >>470
    乖離していると思う。
    Admob CTR 0.41%
    Nend CTR 0.15%

    やっぱりおかしいね

473 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 00:39:33.76 ID:CUWptGt60
    >>471
    一番差がある日の例なんだけどね。
    11/8日の広告配信不具合があった日かな。
    JavaScriptタイプの不具合ってことだけど、普通の広告にも影響あっったのかもね。
    それと、自分のアプリは主に海外でダウンロードされてる。
    だからAdmobが主なんです。

474 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 00:43:25.82 ID:n/BkE0Ih0
    じゃあ何か問題あるんじゃね?
    俺はAdMobメディエーション使う前と、使い始めた後で
    別にnendのクリックが減ったとは思わないから問題無いけど

475 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 00:45:22.05 ID:CUWptGt60
    だよねぇ。
    一応、nendに問い合わせてるんだけど結局なにも変わらないんだろうなぁ。

476 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 04:35:39.26 ID:FhdCokP70
    nendって海外だと100%表示されないよ?

    海外からだと
    Admobからの呼び出しは成功した事になっているけど実際には表示されず
    しかしAdmob側はカウントされ
    nend側は表示に失敗してるのでカウントされない

    これが原因じゃないのかな

477 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 05:07:06.81 ID:MpLWs0+C0
    アドモブのメディなんとかは日本だけネンド出すとか設定できる。

478 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/18(月) 08:54:59.44 ID:CUWptGt60
    >>476
    477の言うとおり。
    473でAdmobが主と書いてる通り、海外ではAdmobを表示して、
    日本だけnend or i-mobileを表示するようにしています。

479 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:00:41.60 ID:060BBh6o0
    amoadから毎週メールがくるのだが・・・
    使ってる人感想を聞かせてもらえますか?

480 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:05:01.71 ID:c3p6S7z/0
    うん、時間の無駄だよ

481 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:24:13.98 ID:2r/YyK7H0
    高単価、豊富な広告というのは嘘。
    広告は他のaspのリセールが大半を占めてる。

    そもそも営業と意志の疎通が出来ないから時間の無駄だと思うよ。

482 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:30:35.26 ID:060BBh6o0
    ありがとう。やっぱり駄目なんですね。
    単価についてはご相談の上決めさせてくださいとか書いてあったから
    ちょっと期待したんですけど・・・。

    ありがとうございました。

483 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:33:05.12 ID:2r/YyK7H0
    相談というか勝手に向こうのシステムが決める。

484 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/20(水) 20:33:09.21 ID:AO4jYdjh0
    >>482
    そこまで言ってくれてんなら俺なら高めふっかけるだけふっかけるケドね

485 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 10:00:52.58 ID:mkgJmCqQ0
    アイモバやネンドの単価って下がってます??

486 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 11:55:43.74 ID:EaLbgAFk0
    一気にガクっと下がったから大口が出稿止めたんだろうね

487 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 12:23:16.82 ID:QJM0w9Q30
    >>485
    アイモバは知らないけど粘土は特に変わらす10円弱を維持

488 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 18:41:06.00 ID:6f7yf2Gx0
    単価はそれほどでもないけど、クリック率が下がった気がする。
    そういえば、YICHAってところから勧誘がきたんだけど
    使っている人います?

489 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 19:57:17.67 ID:+jg4u75m0
    粘土のアイコンを使い始めましたが、クリック率が0.1%もいきません。だいたいこんなものなんでしょうか?

490 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/21(木) 20:28:21.10 ID:BMqTiL8x0
    アプリの説明もなく、
    タイトルとアイコンだけでクリックする奴がいると思う?

491 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/22(金) 08:56:21.45 ID:b3ShMEuS0
    普通のバナータイプ以外使ってないわ
    まず自分が使う上で鬱陶しくなるとか怪しいとか論外

492 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/22(金) 11:44:26.12 ID:QI5ZAufp0
    アイコンタイプをバナーがあった場所に4つ並べて使ってるだけだけどクリック率増えてるからそれでいいや

493 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/23(土) 23:17:33.62 ID:9vv33iUX0
    >>478
    うちもテスト段階だけどアドモブ側と粘土側でだいぶん違うかんじ。
    粘土の方が低くなってる。
    やっぱりメディエーション使わずに自力で振り分けた方がいいんかな。

494 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/24(日) 00:20:15.20 ID:ZRrij1Iq0
    自力で振り分けたところでNend側のクリック率は上がらんだろ

495 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/24(日) 12:17:25.43 ID:MWcxn4F90
    クリック数の悪いとこを使うより、クリック数の良い会社を使ったほうが早いよ。w

496 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/24(日) 13:06:31.10 ID:O34FhA6e0
    問題はバランスじゃ
    単価とクリック数の兼ね合い

497 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/24(日) 22:46:56.26 ID:KMGIWLqp0
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1385296653/l50

498 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 00:58:14.36 ID:LpBP4t7c0
    >>493
    nendのよくある質問からの引用:「不正クリックを検出するシステムを利用し、特定の重複クリックを識別しております」
    おそらく、admobとnendの重複識別機能の齟齬が原因なんだと思います。
    nendに問い合わせしたので、回答を確認してから独自に振り分けてみようと思っていたのですが、一週間経っても回答がありません。
    3営業日以内に回答する旨のメールがあったにもかかわらず・・・
    もし自分で振り分けるのであれば、結果を教えて頂けると嬉しいです。

499 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 14:22:15.42 ID:LpBP4t7c0
    admobメディエーション経由で利用しているのはnend以外にi-mobileも使用している。
    i-mobileの方はadmobで表示されているクリック数とあまり変わらない。
    一方nendは平均でadmobのクリック数の 1/3になってる。
    これっていくらなんでもおかしいね。
    意図的にクリック数操作していると思われても仕方ない。
    i-mobileの表示率がもっと上がってくれれば完全に乗り換えるのになぁ。

500 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 14:47:11.23 ID:o0N7aWPD0
    nendの単価が1円になってもた。
    騙しで誘導してるわけでもないのにどんな糞単価なんだよw
    今から全撤去だわ。nendしね

501 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 14:50:38.34 ID:3Pp43mXO0
    良スレ
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1385296653/l50

502 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 16:01:44.42 ID:LpBP4t7c0
    >>500
    アプリ広告で1円!?
    それは酷い!!

503 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 16:08:29.38 ID:3Pp43mXO0
    こっち
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1385296653/l50

504 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 16:44:40.69 ID:mNGmwwxN0
    >>501
    >>503
    クリック注意
    情報商材交換スレ(糞スレ)の宣伝

505 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 19:08:40.23 ID:qnrh2dzd0
    >>499
    これ俺もだわ。
    クリック数とインプレッションが、極端に低い。
    なんかおかしいんじゃないかと思って今はnend切ってるけど。

506 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 21:21:33.05 ID:LpBP4t7c0
    >>505
    お、やっぱり同じですか。
    admobのメディエーション経由ってことですよね。
    自分も他に良いところがあれば乗り換えたいのですが、今どこ使ってます?

507 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 21:25:54.33 ID:f/x6/CaJ0
    nend悪くないけどな~。
    媒体と広告の相性が悪いのでは?

508 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 21:33:27.35 ID:LpBP4t7c0
    >>507
    よく読んで

509 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 22:43:57.81 ID:IMhqpV/p0
    >>506
    え?
    クリック数が低い、って言ってたと思うけど、インプも低いの?
    クリック数だけが低いのと、クリック数&インプが両方低いのとじゃ全然意味が違うけど

510 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 22:50:23.86 ID:LpBP4t7c0
    >>509
    クリック数が低いってとこに同意しただけです。
    自分の場合は、インプはnendの表示の方が多い。
    クリック数だけnendの表示だけ約1/3になってる・・・

511 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:07:41.36 ID:IMhqpV/p0
    だったら、それは全然違う現象(原因)だろう

    ちなみに、nendはカスタムイベント使って登録してるの?
    それとも、メディエーション対応SDKの方使ってるの?

512 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:09:12.60 ID:LpBP4t7c0
    メディエーション対応SDKですね。

513 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:17:31.95 ID:IMhqpV/p0
    俺はカスタムイベントしか使ったことがないからな~
    ちなみにカスタムイベント使ってると、そもそもadmobのレポートの方には
    各イベントのクリック数は計上されないから、気にしたこともなかったけど

    だけど、例えばメディエーションでnendとi-mobileをぞれぞれ50%で指定した場合、
    クリック数もインプも大体同じくらいになるから、おかしいと思ったことは無かったな

514 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:28:10.64 ID:LpBP4t7c0
    なるほど、カスタムイベントだとadmob側にクリック数出ないんですね。
    メディエーション対応SDKにしたら同じことになるのかも。
    自分の場合、i-mobileの表示率、クリック率ともnendを下回るんで、nendの広告がなかった場合にだけ表示しています。

515 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:45:30.63 ID:IMhqpV/p0
    >メディエーション対応SDKにしたら同じことになるのかも。
    いや、俺はならないとおもうな
    やったことないから絶対とはいえないけど

    admobでのクリック数が必ずしも正しくカウントされないということはあり得ると思うけど、
    nendの方でクリック数がきちんとカウントされないってことはあり得ないと思う
    当然個人だけでなく、大口の企業も使っているわけだから、
    そんな不具合抱えてたら、信用問題になる

    admobで20クリックでもnendでは2クリックって言ってたと思うけど、
    ちょっとサンプル数が少なすぎるんだよね
    まあ、俺は2が実際のクリック数だったと予想する

516 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:52:22.90 ID:LpBP4t7c0
    いやいや、admobの方が大口企業多いでしょう。
    そっちこそ信用問題。
    そもそもGoogle子会社のadmobと、日本の一企業のどちらが正しいかは論じるまでもないでしょう。

    >>いや、俺はならないとおもうな
    空想の話はするつもりはありません。
    意味のない話になりつつあるので、これにて失礼します。

517 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:58:38.15 ID:9/aLUSbE0
    俺の場合はAdmobの方がクリック増ししてるように思ってる

    例えば1アプリで
    admobは20クリックで10円
    nendは10クリックで100円
    とか多いぜうちは

    admobクリック数多い割りに売り上げ少なすぎね!?と毎回おもってる

518 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/25(月) 23:59:38.50 ID:9/aLUSbE0
    あ、ammobの方がインプレも少ない
    インプレ少ないのにクリック率高くて収入が低いとか意味わからんちん

519 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:02:37.82 ID:kXt+VP1s0
    >>500
    マジで?
    俺のアプリは有効インストール数が400くらいしかないけど
    半年感ずっと10円以上だぞ?
    昨日は1クリ24円とかもあって脳汁出たくらいだぞ

    何が違うんだろうな…謎だ…

520 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:02:48.35 ID:t/dPIvGj0
    >>517
    まあ、前も書いたと思うけど、
    nendは広告をクリックして、その先の画面がちゃんと表示されてからカウントされる
    admobの方はViewをクリックした時点でカウントされる
    「admobが必ずしも正しくない」って書いたのはこれのことね
    「~それにしては」とか言ってたと思うけど、必ずこの影響はあるから少なくなるのは絶対

    >空想の話はするつもりはありません。
    だったらおたくも「admobとnendの重複識別機能の齟齬が原因なんだと思います」
    なんて空想の話をしてないで、もっとサンプル数増やして理論建てて報告したほうがいいんじゃない?

521 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:04:00.03 ID:t/dPIvGj0
    間違えた
    >>520は>>516あて

522 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:12:05.18 ID:WyR3hcNT0
    アドステアって、表示が遅いときが多いけど、
    長いときは10秒近く自分のサイトまで影響を受けてしまい表示されないときがある。
    こういうものなの?

523 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:17:57.21 ID:t/dPIvGj0
    ここはアプリスレ
    サイトスレはこっちな
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1341309890/

    ひょっとして>>500もサイトの話か?

524 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:35:24.01 ID:MKVCBPiv0
    adstirはアプリもあるよ

525 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 00:42:32.00 ID:t/dPIvGj0
    >>522はサイトって言ってるからサイトなんじゃない

526 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 01:07:17.42 ID:bfqWLiWT0
    まぎらわしいな

527 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 01:08:01.67 ID:bfqWLiWT0
    とりあえず俺んとこはNend最高です

528 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 07:05:56.13 ID:kXt+VP1s0
    アイモバつかってる人に聞きたいんだけども
    海外でも表示される?
    Nendみたく国内限定なのだろうか

529 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 12:12:34.54 ID:xA2q5RyP0
    海外っつっても色々あるわけだし、
    アイモバに聞いてみた法がええよ

530 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 13:49:50.60 ID:t/dPIvGj0
    海外は表示されないよ
    端末の言語を日本以外に変えただけでも表示されなくなるから

531 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 17:23:50.01 ID:kXt+VP1s0
    >>529-530
    情報ありがとう!
    やっぱダメなのか~

532 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 18:47:17.18 ID:CSfpIbu/0
    AdTickerっていうテキスト広告を使った事ある人いますか?
    ちょっと興味があるので感想聞きたいです。

533 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 19:08:32.36 ID:S+TNklOb0
    >>532
    10社くらいASP乗り換えてきたけど聞いたことないぞ

534 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 19:11:59.54 ID:MKVCBPiv0
    >>533
    で、どこがよかったの?

535 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 19:14:51.52 ID:S+TNklOb0
    1日2万imp2だせるならアイモバ

536 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 20:26:09.81 ID:xA2q5RyP0
    アイモバのトップページにイングリッシュページあるけど
    完全に国内専用なんか

537 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 21:00:05.96 ID:nVqes2uY0
    うちはアイモバはクリック率が低くってダメだったなあ

538 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/26(火) 21:14:16.63 ID:e8wlepfT0
    >>532
    そこの会社ちゃんと調べればいいんじゃね。
    次のアップデートから導入する予定だけど、既存の広告とかぶらない。
    まぁ、すっごい宣伝みたいになるけど、CPCバナーとCPIボタンみたいな感じで使える、と思いながらSDK導入中

539 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/27(水) 19:18:04.09 ID:eZaedBcR0
    >>532
    いいよ。他のと被らないしクリック率高め。

540 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/30(土) 21:29:44.79 ID:6HLtveTh0
    1日1クリックくらい自分で押してもバレないよね

541 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/11/30(土) 22:10:47.81 ID:Ckx8CgtT0
    >>540
    昔PCのAdsenseでやってたらアカウント停止食らった

542 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 00:35:30.16 ID:Ah/5xAy30
    >>540
    100%単価下げられるからオススメはできない

543 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 00:56:15.04 ID:RkA4HxRA0
    そんなのバレないだろ?ww

544 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 01:03:54.53 ID:61Jvzywp0
    単価下がるはあり得ないな
    でもAdMobだけはGoogleアカウントに紐付いてるから、
    自分で押しても無効とカウントされてるみたいだな

545 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 02:44:56.27 ID:Ah/5xAy30
    いやいやありえるから言ってるんだが・・・・・・・。
    クリックしてもその後そのアプリをインストールしない率高いと
    ようするに無意味なクリック率高いと広告主から単価下げられたり広告配信から除外されたりするよ?
    個人広告主の場合は知らないが大手会社広告主は代理店とそこらへんやりとりしてるからさ。

    別に信じたくないならそれでもいいが。俺が怪我するわけでもないし。

546 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 03:51:51.96 ID:61Jvzywp0
    >>545
    コンバージョン率については、自分のクリックとユーザーによるクリックとで別に変わりがないだろう
    コンバージョン下げたくないなら自分でクリックした後に広告先でインストールすればいいだけの話だ
    自分でクリック=100%単価下げられる とは言えない
    論点が全然違う

    そもそも自分の1クリックの影響で全体のコンバージョン率が下がるなんて、
    どれだけ総クリック数が低いんだよ

547 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 21:42:56.59 ID:y+tKj3VH0
    まだ一日200imp前後のアプリが単価3円切るんだけど・・・
    タイトルだけ表示だから、ゲーム中も表示させれば10倍は行くだろうけどクリックは望めないし
    もっと低い人いるの?

548 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 22:19:57.16 ID:Kp+jpYbR0
    俺のゲームアプリは単価20円超えてるぜ。
    その代りクリック率が下がったきがする。

549 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 22:43:19.63 ID:61Jvzywp0
    >>547
    1日200imp程度だと、1日数クリックしか押されないってことになって、
    その中でコンバージョンが取れるのは数日に一度とかのレベルになるだろう
    だいたい1日あたりのコンバージョンで単価が決まるから、
    コンバージョンが取れない日が何日も続いたら、どんどん単価は下がるだろうね

    タイトルだけじゃなくて、ゲームオーバーのときとか、アプリ終了するときとか、
    広告を表示するタイミングを増やしたほうがいいかもね

550 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 22:44:05.64 ID:y+tKj3VH0
    すげぇな!
    クリック率よりimpが大事なのかな?
    それとも成果率??

551 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 23:16:27.24 ID:61Jvzywp0
    大事なのは成果率
    クリック率やimpが高かろうが低かろうが直接単価には影響しない
    成果率さえ良ければ単価は上がってくる

    まあ、広告によって単価の違いがあるけど、
    それも結局成果率によってのちのち単価が変わってくる

    中には単価固定の広告もあったりするけど、ほとんどは変動型

552 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/01(日) 23:43:36.53 ID:y+tKj3VH0
    >>549
    ネンドのバナーなんだけどアイコンはまた別管理に何のかな?
    ありがとう
    ちょっと隙間さがしてみる

    >>551
    はー
    んじゃどれだけ合ってる広告を吟味できるかってぐらいしかやれることはないんかな
    つか俺の3円・・・成果上がってないんかw
    詳しくありがとです

553 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 00:16:45.80 ID:Wr1ucby40
    mediba を使ってる人少ないっぽいけど
    使っている人いる?
    使ってない人で理由ある人もいますか?

554 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 01:07:29.98 ID:dY0ahY1V0
    medibaはフィルレート、単価ともに低い、SDカードの読み取り権限を要求する
    など問題外すぎて誰も話題にしない。

555 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 01:30:59.70 ID:Wr1ucby40
    SDカードの権限、あれ無くても使えるんだけどね。

556 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 01:34:02.73 ID:bsGCcHxP0
    medibaがSD権限要求するのはターゲティングするのに
    端末IDのような機器固有のIDじゃなくて生成したIDを使用するためなんだけど
    ターゲティング自体が余計なお世話って感じだからなあ

557 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 01:37:38.36 ID:V8or4edw0
    え、それぞれ単価ちがうの?
    評価されてるの?

558 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 02:20:05.61 ID:mz7G+0bv0
    1クリ28円に達してるのは成果率が高かったのか

559 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 04:19:45.22 ID:rccEHYe90
    >>558
    それは高単価の広告があるから

    だいたい広告単価の初期値っていうのが広告ごとに決まっていて
    そこから成果率によって単価が変動する
    (多分、初期値が最高値で、成果率によって下がってくるのが一般的だと思う)

    もし28円っていうのがもう既にしばらく続いているなら、
    それは高単価広告が存在していて、なおかつ成果率が高いってこと

560 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 07:57:22.48 ID:1Em7TkRL0
    みんなアイコン型広告なにつかってるの?

561 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 08:52:05.37 ID:qO26B0LP0
    >>560
    俺は避けてる

562 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 11:57:33.82 ID:PHZprmhQ0
    >>GameFeat使ってるけどほぼ自分用

563 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 13:35:52.33 ID:2n6kTWami
    ここの人ってカジュアルゲー作ってる人多くて、ツール少なそうだなあ

564 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 14:24:44.81 ID:dY0ahY1V0
    Adlantisの担当者から、単価いくらなら使ってくれますか?
    とか、他の広告会社の単価を情報共有させてくださいとかメールがきた。

    あなたの会社は他と比べると単価が1/4以下ですよと返信したいところを
    ぐっとこらえて、ここに書いておきますw

565 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 16:30:31.75 ID:bhGlikVN0
    今月入ってi-mobile単価ガタ落ちなんだけどみんなどうよ

566 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/02(月) 17:35:27.19 ID:qO26B0LP0
    アイモバ結構波があるけど、最近は低めだね
    今はNendがキテる

567 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 09:09:10.55 ID:mE5++Nzb0
    。

568 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 09:45:20.66 ID:paDqMCle0
    Nend単価18円だ
    今月nendきてる

569 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 12:03:50.69 ID:wbhOHiZu0
    nendのスレあるんだけど全然書きこみ無いな

570 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 12:33:38.20 ID:NKkK7TCN0
    まあネンドでいいよ

571 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 12:37:30.09 ID:RuylIrB40
    >>569
    最近出来たのか
    知らなかった

    nend(ネンド)Part1
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1385466795/

572 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 13:29:46.46 ID:sZm0Qv7E0
    どうせサイトの奴らと衝突して、どっちの話か分からなくなって混乱するだけだぞ

573 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 15:34:03.07 ID:UOHeqwKuP
    すんまそん。
    Admobで自分の広告(自社広告ではない)出すのに詳しい人いますか?
    何故か急に宣伝出来なくなってしまって困ってます。
    サポートにも連絡したけど自動返信メールしか来ない…
    もちろん残高もあるし承認されてるし(何度も作り直した)期間指定もしてないし…
    何が悪いのかまったく分からず困ってます…
    何日かはちゃんと表示されていないのになぁ…なんでだろうか…

574 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 19:37:32.80 ID:BGm3xm0n0
    競合広告の方が単価が高くなったのでは
    単価あげてみれば

575 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 19:46:59.26 ID:rnC7DVC50
    状況に合わせて広告会社変えているって人いる?
    それって各広告会社のライブラリを全部apkに入れておくの?
    それともバージョンアップ?
    あるいはサーバー接続して設定ファイル読み込み?
    どれも、パッとしないんだけど、ほかに手ないよね。。

576 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/03(火) 19:50:17.05 ID:BGm3xm0n0
    >>575
    つメディエーション

577 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/04(水) 12:40:29.71 ID:v2mRqEzfP
    >>574
    なるほど!そういうことか!
    確かにクリック単価上げたら表示されるようになってた!
    というかそうなら表示されない理由をどっかに表してて欲しいな…
    半月ぐらい全然分からず困ってたんで。

    とにかく教えてくれてありがとう!おかげで表示されるようになりました。

578 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/04(水) 16:20:24.40 ID:Pa810SWx0
    medibaって本当に駄目なの?

579 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/04(水) 16:23:39.80 ID:rwva3mQa0
    最初から駄目なヤツなんていないよ!

580 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/04(水) 21:41:50.36 ID:Vgh5jaxt0
    admaker時代から使ってるやつはmediba使わないだろうね
    移行時ほんと糞だったからな

581 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 01:06:39.54 ID:e1UcZbl10
    >>578
    medibaとか話す価値もない。

582 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 01:07:55.43 ID:7UC//enN0
    かと言って話す価値があるものも話されない

583 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 01:28:42.14 ID:4lO6SXz20
    今mediba使っているけど1本のアプリで1日2000円くらい収入になってるのでやめられない。

584 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 01:32:43.76 ID:7UC//enN0
    >>583
    cpmどれくらいなの?

585 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 07:29:39.60 ID:jALhI1RT0
    これからアプリ開発を勉強したいと思っている大学生です みなさんは最初学校なのでプログラミングを学んだのでしょうか? 今スクールに行こうか悩んでいるのでご教授いただけると有難いです

586 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 07:39:22.02 ID:kmq56Ago0
    いってない。
    アプリに限らずプログラミングって自分で調べて解決できたことがそのまま実力になっていくから自分で勉強できない人は向いてないかもしれない
    スクールに通う前に、自分で勉強してみて本当に無理だって思ったなら通う感じでいいんじゃないだろうか

587 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 08:44:18.96 ID:gNquthwx0
    俺は中学生の時にMSXを買ってBASICを覚えて、BASICでは遅すぎてマシン語を覚えて、高校では授業でFORTRANを習い、c言語に出会った後にしばらくプログラミングから遠ざかり、androidスマホを手に入れてから久々に復活。結論は習うより慣れろ、だ。

588 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 09:03:43.88 ID:OuRJmhL+0
    33歳で初プログラム、java独学してアプリ公開できたから、頑張れば1人でもいける。

589 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 11:08:07.86 ID:zV6LYxlv0
    プログラミングなんて、やろうと思えば誰でもできる。
    ただし、質の良いプログラムは一部の人間にしかできないと思う。
    経験や神経の細かさに加えてセンスが必要だから。
    良いアプリを作るんであれば、プログラミング力も必要だけど、発想が大切かな。

590 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 11:53:59.00 ID:4lO6SXz20
    ここでいうセンスというのは、プログラムに対しての向上心の高さで
    諦めずやり続ける能力だと思う。何の分野でもセンスというものは、こういうことだと思う。

591 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 12:20:51.97 ID:jALhI1RT0
    皆さんお返事有難うございます。大変参考になります。

592 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 12:23:52.97 ID:jALhI1RT0
    皆さんお返事有難うございます。大変参考になります。まずは独学でやって、適性などを判断してみたいと思います。 オススメの書籍等がありましたら教えていただけると嬉しいです

593 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 12:35:57.82 ID:bmnE2Vqe0
    >>592
    書籍は常に古くなるからオススメ出来ないなぁ
    とりあえず、
    「Android 開発環境」
    とかでググって開発環境の整備からやってみるべし
    で、サンプルプログラムが実機で実行できたらこっちのものだ
    あとはググりながらJava勉強しながら作っていけばいい

594 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 12:38:10.36 ID:bmnE2Vqe0
    で、夢中でそれやってると飯食ったり寝るの忘れたりすなら…
    おめでとう、君にはプログラミングの適性有りだw

595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 14:09:55.82 ID:SKz8GwPw0
    俺は高校時に情報処理の授業でHTMLとC言語習ったがその時は意味不明だったな。
    18歳でゲーム製作の専門学校行ってそこが本格的な入り口だったよ。

596 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 17:40:22.35 ID:xB0KJVDx0
    >>595
    19で月60万近く稼いでる奴もいるしな。

597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 20:19:59.98 ID:2Tv9UNh50
    SSPってどれぐらい効果があるものなのでしょうか?
    実際に試して効果があった人の体験談をお聞きしたいです。

598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 21:00:21.91 ID:xB0KJVDx0
    >>597
    えっと、SSPが独自で出してる案件って意味で聞いてるの?
    それともメディエーション?
    SSPを試して効果、っていうより複数使いたいから導入するものじゃないの。
    俺が間違ってたらごめん。

599 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 21:01:46.61 ID:eusD+u4Y0
    脱衣じゃんけんアプリつくりたいんだけど
    何から始めればいいんだ

600 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 21:12:55.22 ID:2Tv9UNh50
    >>598

    メディエーションの方です。
    広告配信比率を自動で最適化して収益アップ!
    みたいなSSPの宣伝をよく見るのですが、実際にどれぐらいの
    効果あるのかな?と思って質問しました。

    ちなみに自分はサーバに設定ファイルをおいて、手作業で比率を調整してます。

601 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 21:26:32.40 ID:gNquthwx0
    >>599
    まず、素材を作るんだ。

602 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/05(木) 21:27:10.54 ID:xB0KJVDx0
    >>600
    それならSSP使う必要ないと思う。
    というより、SSPのサーバの都合で配信が遅くなったりするから、デメリットのほうが多いんじゃね。
    自分でやるのが一番いいのかもねー。

603 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 07:15:53.13 ID:zsCX2YB00
    主にandroidで開発してる人に質問
    admobを使う際にGoogle play service使ってますか?それとも従来型のライブラリ使ってますか?

604 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 09:16:42.39 ID:r9dAALuO0
    >>600
    それって広告会社の目ぼしいライブラリを全てapkに梱包しているってこと?

605 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 11:09:12.18 ID:HLV6LN4T0
    >>599
    まず服を脱ぎます

606 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 12:51:36.57 ID:61dY2st/0
    >>604
    俺は3社だけどそうしてる

607 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 21:17:40.98 ID:BmpjR8wu0
    adticker試しに入れてみたけど2種類しか広告でねーぞ。

608 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 23:22:07.30 ID:LGFBS3wd0
    admobメディエーション使ってるんだけど、他に使いやすいメディエーション機能あるとこないかな?

609 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/06(金) 23:38:12.76 ID:c2tqEfR00
    ねんど出ないこと増えたな。障害だろうけど。

610 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/08(日) 08:30:48.81 ID:lIZr09Qt0
    年末パワーすげえんだが

611 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/08(日) 08:58:33.01 ID:cUmrJwWV0
    稼ぎどきか

612 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/08(日) 09:17:42.54 ID:XlUv4k8q0
    稼ぎどきに、nend表示されない障害。

613 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/08(日) 23:37:33.40 ID:CyHiBHrT0
    今日は妙にクリック率が高い
    いい広告が入荷したのだろうか?

614 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/09(月) 06:24:34.66 ID:/S21cURu0
    新しい広告が増えてた。
    あと、クリック単価も上がってた。

615 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 00:58:55.56 ID:FcwXYCOv0
    nend、最後の2時間だけ収益が極端におちるな。

616 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 08:31:33.78 ID:7OGRKaoJ0
    >>615
    nendの広告が表示されない障害のせいじゃないかな?
    最近、夜の時間帯になると表示されなかったから。
    今は直ってる感じかな。

617 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 11:34:31.60 ID:xfBMIw6E0
    アイモバって振り込み手数料いくら?

618 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 18:23:40.21 ID:w60X46/Q0
    3000円

619 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 19:21:11.71 ID:9DwMBLC20
    高い手数料だな

620 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 20:00:49.95 ID:OrX3iaHO0
    250円だったぞ

621 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 22:31:56.32 ID:ON/xbuUK0
    広告を綺麗に見せる方法教えてくれ。
    個人的にはこういうのが好み。
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dango
    ゲームはくそつまらんが。

622 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 22:40:24.59 ID:cgJgEKCu0
    インストールしないと広告表示が確認できないじゃないですかー
    やだー

623 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 22:42:25.84 ID:0uXIj8Ce0
    >>621
    文面かえてステマか?

624 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 22:44:13.14 ID:ON/xbuUK0
    >>622
    >>623
    うるせいよw

625 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/10(火) 22:49:48.50 ID:WpEvLD9C0
    そういうのが好みなら、そういうのにすればいいのに、、、

626 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 16:02:04.08 ID:UEDvXCro0
    アクティブユーザーが増えてインプレッション数が
    増えてるのにクリック数が減ってきてる...。

627 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 16:46:00.33 ID:KuKba+/30
    新しい広告が出ないとダメだよね
    同じ広告を何度も押すやつはそういない

628 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 19:24:14.55 ID:vZu9uk2U0
    その辺りもあってeCPM低い広告会社でもある程度の割合で配信したいとかあるんだけど
    AdMobのメディエーションがeCPM万能主義になってて辛い

629 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 19:59:03.92 ID:KuKba+/30
    admobでも工夫すれば割合で配信できるよ

630 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 20:01:58.14 ID:TwmMaf6s0
    やっぱ同じ広告ばかり出たのではダメなんだね。
    切り替えて表示するようにしてみるかな。

631 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/11(水) 20:12:12.78 ID:vZu9uk2U0
    >>629
    カスタムイベントでパラメータで割合を渡すとか、そんなのをどっかで読んだことがある気がする

632 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/12(木) 06:12:36.15 ID:rTXoSwfU0
    アドフリくんかadmobメディエーション使うならどっちがおすすめかな

633 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/13(金) 19:29:59.42 ID:C7pQ50Q00
    アドフリ君はSSPじゃなかったっけ

634 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/13(金) 19:56:32.13 ID:EeJB5W9Y0
    今日はすげーな

635 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/14(土) 00:44:51.20 ID:yw89/eoV0
    おまえらAndroid中心?

636 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/14(土) 16:36:37.22 ID:ZSLoAzQw0
    俺はちげーよ

637 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/14(土) 18:39:54.43 ID:2FajMxAF0
    Androidオンリー

638 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/14(土) 18:53:46.11 ID:eyD+JGtQ0
    俺はiOSだけだな
    AndroidもやりたいけどObj-Cしかわからん

639 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/15(日) 01:08:41.86 ID:Hj0KINvP0
    adrouteの広告試しに貼ってみたら
    ctr:0.08
    cpc:0.1
    cpm:0.12
    ていう結果になったんだが…
    http://uploda.cc/img/img52ac819389e13.png

640 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/15(日) 13:53:05.40 ID:xx/clHTX0
    貯金7千万、アプリ広告収入の年収3千万。
    そろそろ独立した方がいいか?

641 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/15(日) 20:30:21.65 ID:6IexqAEN0
    独立って何?
    年収3千万あって事業主になってないってこと?
    それだと払わなくていい金を国にお布施していることになるね

642 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/16(月) 10:40:05.51 ID:j14XVUj70
    税金はらってないんじゃねーの

643 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/16(月) 13:30:04.59 ID:tWbaR3WQ0
    >>641
    むしろ、事業税、消費税もろもろ納めるべきものを納めてないだろ

644 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/16(月) 13:34:53.19 ID:a/+tCjPj0
    >>640

    税金未納だと追徴きっついぞー。
    重加算税に金利14%つくから、貯金全部きえかねないから所得税だけはちゃんと収めておけ。
    消費税は、まあ大丈夫だろ。

645 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/16(月) 21:49:16.51 ID:ovdITmgQ0
    個人事業主→法人成り のこと言ってるのでは?

646 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/16(月) 22:15:59.16 ID:7cE79fGq0
    個人事業主って独立してない存在だったのか

647 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/17(火) 21:00:31.76 ID:8ePGj68M0
    7千万も3千万もウソでした
    気づいたら虚言してる病気なんですごめんなさい

648 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/18(水) 03:14:03.38 ID:UNQhKeVx0
    >>640
    その前に俺に投資するか俺を雇ってくれ

649 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 15:13:00.82 ID:0uzMLDae0
    ttp://blog.mokosoft.com/

    ここの開発者は月収100万みたいだね。指標になる。

650 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 15:43:44.38 ID:+MT+Jei/i
    ステマは荒されるよ

651 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 16:19:35.51 ID:O89BOKrY0
    eCPM100円超とかありえんの…
    ブラウザ系アプリだけど8円とかなんだが…

652 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 17:30:36.07 ID:uGR6THRb0
    8は低すぎないか
    俺はアプリによるけど50~80ぐらいかな

653 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 18:36:35.97 ID:EigQjRaV0
    nendに関しては、うちは40-60円

654 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 18:57:45.14 ID:/G+FIMW80
    >>649
    最近、その作者が2chでスレ立てて今月は200万円行きそうとか宣伝して来るもんだから俺もそいつ知ってる。
    で、ブログ見たらCTR約1.5%。
    色んな意味で凄すぎる。
    http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mad_ochi/20131216/20131216104315.png
    プレイしてみたら、案の定文字入力のパネルの真下に広告置いて誤クリック狙いまくってる。
    これで単価8円行くnendは凄いな。
    単価下落を恐れず俺も誤クリック狙ったほうが良いのか?

655 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 19:12:55.03 ID:cie4NOWP0
    自動更新有り無しで大きく変わる

656 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 19:14:34.47 ID:iZXALyfw0
    サイト見るとそこは法人なんじゃね?

657 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 19:51:44.90 ID:FbWNiogG0
    >>654
    Nendに通報して痛い目みせてやれ

658 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 19:57:13.70 ID:FbWNiogG0
    ググったらおもいっきり法人だね
    http://www.mokosoft.com/company/

    iPhoneとAndroid両方手がけてる
    尚更通報して制裁食らわせてやれよ

    ニュースに出てきたら飯ウマだぞ

659 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 20:00:27.52 ID:iZXALyfw0
    ネンド側もチェック済みだろ。

660 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 20:01:50.13 ID:/G+FIMW80
    >>656
    過去にも何回も自分でスレ立てして宣伝してたらしく、調べると色々と情報が出てくる。
    それによるとクロスワード、画像とかは委託して後は個人で作ってる。
    本人は普通に働いてるらしく身内の名前で法人化して税金対策してるっぽい。

    注目集める為にあらゆる手を使ってて、それに誤クリック合わせて月収100~200万越え達成っていう感じ。
    法律ぎりぎりの節税とかやってそう。

661 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 20:42:53.12 ID:P1ZSQyym0
    稼いでるヤツが正義

662 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 20:59:40.91 ID:uGR6THRb0
    他人の粗探すより、自分のアプリ頑張った方がいいよ

663 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 21:30:19.24 ID:O89BOKrY0
    なんだやっぱゴクリ狙いか
    アドセンスだと即効でアボられるようなことしといて100万超えましたとか
    ちょっとないわー

664 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 21:38:15.16 ID:EigQjRaV0
    でも普通は、ゴクリでコンバージョン低いと単価ボロボロになるけどな
    単価いいってことは、コンバージョンもそこそこなんじゃね?

665 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 22:00:34.88 ID:gRjA1aqX0
    うち、広告下に配置してる以外は周辺にボタンとかは置いてないけど、今月
    CTR:1.22
    eCPM:113
    くらいだけど。。。

    ゲームのサポートツールで、ゲーム広告が多い事は優位点かもしらんが、皆そんなにひくいのか??

666 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 22:01:14.86 ID:gRjA1aqX0
    あ、デイリーで30,000ビュー程度の弱小だけどね

667 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 22:01:39.49 ID:/G+FIMW80
    >>662
    不快だったらごめんなさい。

    作者が2chで宣伝しまくってて凄い額稼いでるから、俺も参考にして金ジャブうまーできるのかな?って真似しようと思って調べたら
    Nendの誤クリック狙いだったので俺の思った事を書いた。
    俺はCTR0.2%しかないから嫉妬してるんだと思う。

    実際インプレッション70万/日は凄い奴だと思うよ。
    でも自分から2chに来てゴクリであることを言わずに俺すげーだろって宣伝しまくったんだから、賞賛と同時に批判されるのは当然かと。

668 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 22:14:49.18 ID:7FOHVapL0
    おいおい、稼いでいるからってそんなに妬ましいのか?
    お前らもこれぐらい稼いでみろよw

669 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 22:22:56.03 ID:0luYYKmj0
    なんか、単価が安いのにクリックされやすい広告配信してんのかな?
    いつもの4、5倍のクリック率
    ただし、収益はいつもと同程度

670 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/20(金) 23:45:57.93 ID:nQh41tMT0
    俺もまとめブログで見たけどあの管理画面の広告会社はネンドだったのか

671 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 03:27:13.68 ID:dnttB9rh0
    >>667
    お前が謝ることはないし何も間違ってない。
    会社っぽい事しておきながら誤クリ狙いで平然としてる方が悪党でクソったれなんだからさ。
    しかも出してるアプリが素晴らしいのならまだ見逃せるが
    ただ景品で釣ってるだけのクロスワードパズルときたもんだ。
    パチンコみたいに準ギャンブル商法で・・・色々姑息で汚い野郎だなとしか俺も思ってないよ。

    >>668
    本人火消し乙

672 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 03:29:45.71 ID:dnttB9rh0
    Nendもインプレ低い個人には一気に単価絞りしてくるクセに
    大口には見てみぬふりとかふざけんなよ
    ちゃんと平等に扱ってさっさと単価下げるなりBANするなり対処しろって感じ

673 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 12:12:54.73 ID:ZxK4Zbah0
    adtickerについて情報書いてくれてるブログがあった。
    単価3.5円だった・・・。

674 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 12:30:52.63 ID:FiigZCEH0
    叩くのは勝手だけど、そんなことより自分のマネタイズ方法見直したり改善していくほうが建設的だと思うけどな

675 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 13:56:32.66 ID:AXXDhLOY0
    まあこんなクソみたいなアプリでも儲かるんだなというのがわかれば十分だよね

676 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/21(土) 20:20:50.24 ID:5eHhM4QV0
    呉クリ招くのがマネタイズとかwww

677 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 02:32:11.38 ID:rpzCV6gg0
    そもそもここに書いたところで、どうせお前ら意地でも広告ふまないだろw

678 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 09:02:36.42 ID:8CbTAfYq0
    俺らが広告を踏むか踏まないかって話じゃないよね?

679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 11:12:09.38 ID:1qtVpg1t0
    前にもマッチに火をつけろとかとんでもないゴクリアプリあったけど、あれも2ヶ月で700万円稼いだって開発会社が自慢してた。
    ゲーム系は流行の期間が短いから流行の終盤で誤クリック仕様に変えるとまともにやるより儲かるっぽい。
    メールアプリとか実用系はゴクリをやらないほうが良さそう。

680 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 11:56:30.35 ID:aBUDPSQF0
    リワード広告をクリックすると懸賞への参加権利を得られるみたいなアプリで
    マネタイズ手法云々ってスライド作ってSlideShareにアップしてる会社もあったな

681 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 15:27:58.55 ID:2tOh31fh0
    マッチのやつはリワード広告もだしてたから1/3は広告費じゃね
    個人なら成功だけど会社じゃトントンぐらいかと

682 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 18:38:20.92 ID:UvCMoLv60
    >>680
    それはGoogleの規約改正で正式に禁止行為になったから
    今やると垢BAN対象

    誤クリ狙いは長い目でみるとユーザーからの印象も悪くなるから普通はやらないよ
    やる奴はブランドイメージ傷つけてまでも利益重視という短期稼ぎ(フィッシング詐欺とかやらかす思考)の連中くらいだろう

683 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/22(日) 22:06:41.56 ID:gBbPUO4p0
    ネット広告 代理店一覧
    http://webblogsakusei.main.jp/promote_homepage_net_koukoku_kouka_hiyou_ichiran_r.html

684 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/23(月) 18:11:42.25 ID:gsBzRiTX0
    ねんどでねえ

685 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/23(月) 18:22:50.55 ID:Mdt+KNzB0
    ああ、やっぱり?なんか変だと思った。

686 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/23(月) 18:45:11.50 ID:9touBmUa0
    ねんどろいど初音ミクもよろしくぅ☆

687 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/23(月) 19:25:59.02 ID:Po7t/nEr0
    ねんどまたかよwww
    この前不具合あったばっかりだろ

688 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/23(月) 23:56:24.97 ID:ci1OZBqV0
    nendいい加減にしろよ!
    くそが。

689 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/24(火) 18:43:35.74 ID:jq9b+SQ10
    ねんど今日は落ちてないけどインプレッションが異常に少ない。

690 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/25(水) 20:39:17.94 ID:rGb8/yPT0
    >>689
    クリスマスは毎年そうだよ。

691 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 09:59:15.18 ID:qo3ELMjW0
    Nendの収益色々おちてない?

692 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 11:51:35.33 ID:8MLtHHzMi
    nendおかしいね

693 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 13:28:21.16 ID:qOpKXnDP0
    うちは絶好調だけどな

694 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 15:25:35.07 ID:8MLtHHzMi
    impがおかしい気がするんだよね…

695 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 17:55:30.71 ID:zxVaomk60
    インプレッションはある程度戻ったけど収益は落ちてる。

696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/29(日) 21:38:28.62 ID:yoVzH0nm0
    天下の大泥棒ねずみ小僧が現れたんじゃな~い?

697 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/31(火) 14:42:42.74 ID:PVOPFLKc0
    個人開発者でも広告収益1800万円!
    http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604

698 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/31(火) 15:01:56.07 ID:22rPsKTM0
    もう自演は良いよ

699 :クリックで救われる名無しさんがいる:2013/12/31(火) 17:45:42.48 ID:/vd66I2a0
    モコソフトは個人じゃないと何度言えば…
    ほら、スタッフ一覧
    http://www.mokosoft.com/about/

700 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 10:55:54.54 ID:Xdmb4txe0
    でも節税対策で会社やってるだけで、実質一人でしょ?
    すげーな。

701 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 12:21:49.71 ID:MnwZAQhK0
    そうやってクロスワードの「定番」になればもう勝ったも同然
    そこまでが大変、規制を制すること、強運も必要

702 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 13:38:04.34 ID:gcHxVSEb0
    結局は物で釣ってってのがなあ
    他のクロスワード系のアプリが不甲斐ないってのもあるんだろうけど

703 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 14:18:22.14 ID:oyFt1L4s0
    昔からクロスワード専門の雑誌とかあるからなあ

704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 16:37:17.34 ID:84f3PJse0
    もので釣るってクロスワード解いたらなんかもらえんの?

705 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 17:22:22.33 ID:gcHxVSEb0
    http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/14/093311
    ここ見るとSS出てるけど
    問題をクリアしたり、アプリをTwitterとか拡散すると応募券が貰えて
    それを集めて応募が出来る(当然全員に当たるわけでは無い)

    集客とか継続性とか考えるとこの辺りって重要なポイントだと思うんだけど
    そこにはまったく触れずに、売上が幾らになったとか
    2chにスレ立てたらまとめに載ったとかそういう話ばかりだから余計に胡散臭い

706 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 19:11:41.87 ID:Ut/DrHsU0
    >>703
    そうなんだよ。
    パズルアプリ作ろうとして書店のパズルコーナー行ったら、
    ナンプレの割合が多かった。

707 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 20:34:31.93 ID:Xdmb4txe0
    クロスワード以外で狙えそうな定番ゲームのジャンルある?

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 21:09:54.45 ID:SnxEJhcz0
    パズルゲーム。

709 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/01(水) 22:25:12.36 ID:wUhXRs9D0
    たまたまヒットしちゃった系だからあんまり参考にならないとは思うけどね
    勝てば官軍でなんとでも書ける
    やっぱ儲けちゃうとそこでスキル(ここではプログラミング)が止まっちゃう感があるなあ
    Android版見たけどUIは古いし操作性もいいとはいえないし
    まあ稼ぐのが目的ならこれはこれでいいと思うけど
    俺もヒットしてたなら同じようになったかもしれな
    ヒットしなかったから無駄にプログラミング知識は増えたけどw

710 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/02(木) 00:50:10.44 ID:ByQOOHwx0
    みんなでシャドウ・オブ・エクリプスをやろう
    http://smart4me.net/imaisamadayo

711 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/02(木) 08:55:01.90 ID:biY8o98X0
    囲碁・将棋の定番ゲームならヒットするんじゃね?

712 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/02(木) 16:22:48.56 ID:HSsLt/M40
    そんなアルゴリズムわからんす

713 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/02(木) 22:17:32.51 ID:nWnqRhha0
    リアルタイムで相手と打つタイプならできそうじゃね
    駒のアルゴリズムはいらないし

714 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 00:40:12.93 ID:6nrFWdtv0
    >>700
    なんで節税?
    会社建てたら余計に税金増えるんじゃないの普通
    消費税とか半端ないとおもうが

715 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 01:48:12.39 ID:CIHPWHCGi
    会社にした方が税金へるよ

716 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 03:23:55.10 ID:6nrFWdtv0
    なぜ?
    個人でやってると「法人税」「法人住民税」「法人事業税」が必要ないのに会社だと必要になるのでは?
    社員人数分の社会保険料も支払い義務が生じるし
    所得税、保険料自体も上がりそうだし
    分散させた所で売り上げに対する納税だから消費税も下がる気がしないし…

    なぜ個人より会社の方が税金安く済むのだろう…?

717 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 03:38:03.16 ID:B+SGxken0
    その辺はスレちだしググれよ

718 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 09:27:55.93 ID:dXy0xwjm0
    個人事業主か
    会社だったら何かのための法務部とかあるけど
    おまいら法律知識どれくらいあるの?

719 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 18:18:13.71 ID:1Jtxgyw00
    マーケティングに相当力入れてるって本人が言ってたから、まとめサイトとかに広告依頼したっぽいな。

720 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 18:51:04.09 ID:6nrFWdtv0
    ググった結果が「安くならない高くなる」だったから聞いたんだけどね
    脱税とかマネーロンダリングとか違法な事しないと安くならないと思ったのが素直な感想

721 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 19:03:10.87 ID:RGSFcy100
    プロの人に相談した方がい良いと思うよ

722 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/03(金) 22:59:20.34 ID:q4M9K1nP0
    もうちょっとしっかり調べなはれ

723 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 00:15:17.27 ID:WF5lMwy80
    ググった結果高くなるってどんな調べ方したの?
    法人化で節税って一般常識だと思うんだけど

724 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 01:01:23.75 ID:BMGSlm4D0
    オフィス構えたら節税にならないけどな

725 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 01:10:57.65 ID:/PBuOuMe0
    自家用車を社用車にしたり
    車ないなら意味ないけどな

726 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 08:55:49.22 ID:KdodcW8I0
    実際みんなどれぐらい稼げてる?
    自分は月2万ぐらいでとてもしょぼい

727 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 08:56:37.45 ID:o0kjjQnd0
    今年の1/1~3で35万円稼いだ

728 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/04(土) 09:29:50.13 ID:r0lgo+8g0
    月5万円。でも、有料アプリの方はそろそろ緩和状態になって
    売り上げが落ちそうだから、平均月3万円といったところか...。

729 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/08(水) 15:23:59.78 ID:ixZ2PC5z0
    なんだかwingitが逝ったみたいだ
    1万円配るキャンペーンなんてやったけど、
    資金のめどがつかなくなったのかな?w

730 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/08(水) 17:12:32.14 ID:X63WfSZR0
    みんな1DLあたりどれぐらい稼げてる?俺は高い方から順にこんな感じ。

    13.14 円
    9.14 円
    6.10 円
    6.01 円
    5.89 円
    3.74 円

731 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/08(水) 18:12:46.57 ID:rnba5wOs0
    1DLあたりというのがよくわからん

732 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/08(水) 19:54:18.52 ID:xQEe+atY0
    広告収入は1DL当たり1円ってのはよく聞くけど
    1月でなのか生涯でなのかも分からんよな

733 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 09:43:34.74 ID:OWFTZK4i0
    >>732
    1DL当たり1円は1月あたりの話だけど
    有効とインプによって大きく変わるからあてにはならんな
    うちのツールアプリの例ではダウンロード8万有効2万だけど月9000円

734 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 10:19:26.94 ID:3wNhh83G0
    うちは3200有効1700で月8000ぐらい

735 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 10:25:18.69 ID:vuEJ5rEJ0
    2300有効?で月12000

736 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 12:32:18.95 ID:ljmuu4Lv0
    230000、有効110000、月70000
    夏~秋はもっと良かったんだが…

737 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 15:43:44.47 ID:Emf9fohf0
    スレ間違ったので再度・・・

    おいおいステマに騙されて組み込んじゃったよ!
    クリック率 0.10ってヤバすぎる!
    しかも安いww

    他の人が騙されないように上げておきます(-_-#)
    まじ最悪だわ

738 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 15:44:14.48 ID:Emf9fohf0
    ↑あ、nendね

739 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 15:45:56.08 ID:ljmuu4Lv0
    >>737
    どこの会社かちゃんと書いとけよ
    ここはスマホアプリ広告スレなんだから

740 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:09:20.73 ID:Emf9fohf0
    よく調べるとnendが良いって言ってるのは一人だけじゃねーかよww
    完全にやられたわw

    あー騙された俺に苛つく(ノ-_-)ノ ~┻━┻

741 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:13:53.89 ID:NnxQQ7xy0
    >>735
    有効2300で12000円/月って凄まじいな
    誤クリ狙いを疑いたくなるレベルだぞw

    >>737
    1クリ20円の何処が安いんだか
    普通に運用しててAdmobの2倍は稼げる
    海外ユーザー多いなら表示されないからAdmobのほうがいいけどね

742 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:15:11.88 ID:z2Ff8mtz0
    俺はnendで単価13円を維持している。
    年末・年始ブーストかと思っていたけど、単価が低い人もいるってことは
    俺のアプリは成果がでてるから高いってこと?

743 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:21:05.11 ID:Emf9fohf0
    1クリ20円ってどこ情報?
    実際は良くて9円だぞ。
    それよりもクリック率が低いから収益がヤバすぎる。

    他だと2%いってたアプリなのに!

744 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:26:55.48 ID:mJgub+IY0
    >>743
    クリック率2%って高すぎじゃない?
    コンスタントに出てるなら、俺ならBANされないかとびびってまう数値だ

745 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 16:41:08.03 ID:Emf9fohf0
    まじか2%って高いの?低いぐらいだろw
    ピーク時は6%いってたよ。
    モコソフトの他社スクショを見ても6%7%のが出てるよ。

746 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 17:33:50.85 ID:3z1WQZYt0
    海外でadmobってよくクリックされるんだけどワンクリック1円とか2円の世界。粘土並みになってくれたら嬉しいんだが。

747 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 19:20:43.12 ID:NnxQQ7xy0
    >>743
    俺情報
    ノーマル9円、平均13~15円、キター!な時は20円以上
    で、普段は平均かキター!ばかりでノーマルの方が少ない
    誤クリ狙ってるから単価あがらないだけじゃないのそれ…
    真っ当にやってれば国内では一番単価いいとおもうよ

    CRTは広告会社によるがnendなら1%未満が平均だと思う

    俺的にはAdmobはインプレとCRTが無駄に増されてるイメージがある
    例えばAdmobの方がNendよりインプレが4倍あり、CRTも2倍あるが報酬は1/2
    あくまで俺の場合だけどね

748 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 19:22:42.02 ID:wm5BvHEe0
    CRTだとモニタ
    CTRな

749 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 19:32:14.22 ID:NnxQQ7xy0
    Oh…指摘サンクス

750 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 19:50:56.50 ID:vIusJaI6P
    アプリのジャンルによるユーザー層もあるんじゃね
    粘土ってゲーム広告が多い気がするけと
    自分のアプリがゲーム系ならクリックされやすいだろうけど
    ツール系だとクリックされにくい気がする

751 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 20:02:00.04 ID:LLbsLj020
    クリック率はローテーションの秒数でも変わるからなあ
    もこそふとは誤クリ狙いだし宣伝用のスレ立てが多すぎてNG

752 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 23:48:41.49 ID:Emf9fohf0
    >>747
    なるほど。
    20円の広告をクリックした情報はどこをみれば分かるのだろうか?
    ざっとみた感じ平均値しか分からないのよ。

    まだnendにしたばかりで分からない事だらけですw

753 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/09(木) 23:57:15.80 ID:iNrHj68B0
    Wing it オワタか・・・

    潰れる前に今月分払ってくれるんかね。
    複数アプリで導入してなくてよかったわ・・・

754 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 00:46:58.61 ID:inkhMJV80
    DL35,000、有効22,000
    月300,000円

    有効な人の使用率が高い系統のアプリ
    ただ毎日30分程度のメンテが必須

755 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 09:34:47.93 ID:mWm40oAY0
    >>754
    単価10円で一日1000クリックくらいか?
    すごいなぁうちのも有効同じくらいだけど一日100クリックもいかんもんなぁ

756 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 13:41:47.71 ID:hlMFYMWI0
    海外公開もしてる人って、英語メールで
    「紹介したいので説明文とか動画つくってくれませんか?」とか
    「この前のメール読んでくれた?」とか来ると思うんだけど
    どうしてる?
    無視してるのも可哀想になってきた。

757 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 13:46:32.08 ID:6/iPJhv90
    >>756
    無視してる

    送ってくるの、AppEggのSalaさんじゃね?
    うちでは複数のアプリで同じような文面できたよ

758 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 14:00:56.14 ID:hlMFYMWI0
    >>757
    そこと、adbuddizとYourAppReportからだけど、これは普通なのか。
    あとgmailの外人さんとか色々。

759 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 14:08:40.04 ID:A0vPMIIl0
    アプリ紹介サイトにアカウントを作っておいたから後はログインしてコメント書いてね!ってのも多いね。

    全部無視だけど

760 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 14:14:48.56 ID:hlMFYMWI0
    ありがとうございました。
    安心して無視できます。

761 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 16:01:46.20 ID:I5Ib5EdR0
    スパムの1種だと思えばいいさ

762 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/10(金) 22:08:11.65 ID:inkhMJV80
    >>755
    だいたいそんな感じ
    eCPMで100円ちょっと

    使う人は基本的に一日に何度も開くアプリで、アプリと広告が合ってるのも大きいと思う

    ダウンロード当たりの利益は幅が大きすぎて指標にならないと思うなあ

763 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 09:39:07.49 ID:02rQy1Hh0
    なんか、nendの管理サイト落ちてね?

764 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 10:33:05.59 ID:+e93GoIO0
    nendって良い所が一つもないな・・

765 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 10:50:45.90 ID:02rQy1Hh0
    >>764
    どこなら、nendよりどう良いか教えてくれ
    国内限定で

    ほか試したことないけど、2ch他ネットで見る限りnendよりマシなところが無さそう

766 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 11:08:02.86 ID:+e93GoIO0
    ネットや2chでしか情報得てないからnendのステマに騙されてるんだろw
    nend褒めてるブログのnendへのリンクは100%でアフィだしな。
    ちなみに広告配信や管理画面で障害起きまくってるのってnendぐらいだぜw

    どの広告会社も簡単に使えるんだから自分の目で確かめてみ。
    例えばネットだとグリーってだけで評判の悪いadlantisは使ってみると凄い良かったりした。

767 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 11:33:33.98 ID:LuyGEm3o0
    adlantisのどこが良かったのかが重要なんだから、良い悪いだけじゃなく具体的な理由を教えてくれよー!
    情報共有してこうぜ

768 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 11:59:04.32 ID:26dgbW+h0
    アイモバ、ネンド、アドマックスと、他に幾つか使ってるけど、アドランティスにはいいところは一つもなかった
    あ、違った
    広告の表示は速かったかもな
    それ以外は全くない

769 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 12:32:25.79 ID:+e93GoIO0
    >>767
    だから自分で使って決めるのがよいと。

    Adlantisを褒めたとたんアンチ湧いたでしょ?w
    こんなんばっかだよw

770 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 13:07:02.94 ID:WGXfnKD20
    admobほめたら、情弱よばわりされそうね
    アメリカとかだとかなり単価高いのに

771 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 16:38:27.05 ID:GxFK33p00
    海外はadmob頼みだからもっと単価上がって欲しいわ

772 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 17:01:17.94 ID:LuyGEm3o0
    adlantisいいところは一つもなかったって書くより、どこが悪かったからだめだったかを書かなきゃ、ただ叩いてるように見えるよ

773 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 17:21:15.89 ID:MteQLmho0
    >>772
    なんか偉そうに書いてるけど、
    俺にはきみがクレクレ君にしか見えないよ

774 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 18:21:12.56 ID:26dgbW+h0
    >>772
    基本的にASPの良し悪しなんてクリ率とクリ単の高さと引いては報酬額が第一だと思うけど、違うんか?
    管理画面の使い勝手とかコードの使い回しとか、あるいはキャンペーンの有無なんかで特色があるなら別だけど、アドランの場合はそれもほぼないから、特筆すべきことなんてない
    逆に、アドランがいいというやつにいい点をスクショ付きで教えてもらった方がいいと思うよ
    わざわざASPのネガキャンなんてやる意味ないので、基本的に自分で導入してみりゃいいんじゃないのか?
    最初の一ヶ月弱は特に悪くないよ
    良くもないけどね

775 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 20:10:28.12 ID:lOHRrRMo0
    最近Nend叩きのやつが1名いると思ったらAdlantisのステマ社員だったのか
    ステマしてる暇があったら単価あげる努力しろクソが
    単価さえ2年前の水準に戻せばまた使ってやるからよ
    あ、ちなみに7円がボーダーラインな。企業努力しろ。

    Nend -> 9~20円(平均13円)
    Admob -> 3~6円(平均3円)
    Adlantis - > 1円~3円(平均1.5円)

776 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 21:07:10.80 ID:Q26TofM20
    そんなこと言うとお前がNend社員と言われるだろうに阿呆

777 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 22:05:05.48 ID:lOHRrRMo0
    別にそれでもかまわん
    普通に物事考えられる人ならダメでピンチな企業ほどステマは必要で
    安定企業はほっといても利用者が増えるのだからステマの必要性がないのをわかるだろうからね

    実際優秀なのだから使ったことある人ならどっちが正しいか自分でわかるはずだし
    どの情報が正しいかも判断できるはずだ。
    実際に使うか使わないかはそいつの勝手。
    俺に利益が還元されるわけでもないし好きにしろとかいえん。

778 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/11(土) 22:28:27.93 ID:/cve0zJu0
    なんでNend利用者って必死なん?

779 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 01:16:59.77 ID:ZKxgO+BW0
    どうみてもお前の方が必死にみえるぞ

780 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 01:33:09.09 ID:YpdXNiSN0
    nendよりいいところがあるなら、
    マジで教えて欲しいけどなぁ
    別に愛着もないし、すぐに移行するけど

781 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 08:28:57.53 ID:2b2qM2Dz0
    おなじく

    儲かりゃどこでもいいと言うか、儲かることが最重要だし

782 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 11:10:23.42 ID:i/o/A4ZK0
    Nendのアイコンは単価同じなのかな?

783 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 12:46:14.70 ID:chyigaja0
    >>782
    前に使ってたけど平均20円くらいやったよ
    CTR悪すぎるからバナーに戻したけどね

    Nend以外に良いとこないもんかねー

784 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/12(日) 19:03:27.85 ID:h2PSHj8d0
    Androidは18禁広告入れてもいいの?

785 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 12:26:14.29 ID:hSV2gtl10
    >>783
    いまは平均10円ぐらいかな。
    アイコン型はクリック率は確かに悪いね
    でもアイコン型の特性を生かして
    スタートボタンと設定ボタンの間に配置したりとかすればOK
    誤クリックを狙った配置じゃないとアイコン型は厳しいかも

786 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 13:07:02.04 ID:xruoBSU70
    結局のところ、アイコン型とバナー型ってどっちの方が良いの?
    アイコン型は一つのビューに同時に違う種類のものを4つ表示
    出来たり、バナー型は広告の内容をより詳しく表示出来たり
    それぞれで特長は違うけど。

787 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 14:00:38.53 ID:OPJDqLKr0
    アイコン見てタップするなんて、
    かなりアイコンにインパクトがないと
    しないと思うんだが

788 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 16:16:34.20 ID:hSV2gtl10
    nendだと、こんな感じかな。
    特定されるの嫌なのでインプレッション数は約にしてるよw
    これは誤クリックは狙ってないアプリ。
    アイコン型は4つ同時に出しているのでインプレッション数はバナー型の4倍の数値になってる。

    2014/01/11 (土)
    ・アイコン型
    インプレッション数  クリック数  報酬
    約17,0000         90       ¥1130

    ・バナー型
    インプレッション数  クリック数  報酬
    約4,5000          170      ¥1640

789 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 16:52:52.44 ID:f5V04hAk0
    ヘッダーかフッダーどっちに配置してるかによっても変わるぞ

790 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 17:15:39.50 ID:R7eha4YVP
    >>789
    どっちがどうなの?

791 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 17:23:21.95 ID:38xS/9o50
    >>789
    kwsk

792 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 22:34:56.70 ID:xruoBSU70
    ボタン類が上と下のどちらに集中しているかも関係ありそう。
    誤クリックを狙っているわけではなく、ボタンを押すときには
    必然的にボタンの位置を確認するから、その近くの目に入る所に
    広告があるとクリック率が上がりそう。

793 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/13(月) 23:37:52.27 ID:CN9Kl4mc0
    俺のゲームは子供にも遊んで欲しいからエロ広告とかいかがわしいのは出ないようにしてるよ。

794 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 02:58:56.46 ID:68Eycp8z0
    エロ要素のないアプリでエロ広告出すのは
    どっちにしても良くない気がする

795 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 11:55:15.00 ID:B3NqltNz0
    やっぱ年度が一番だな

796 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 18:52:33.82 ID:0yAq24nF0
    確かに最高だな。
    でも今日はインプレッションおかしくない?

797 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 20:35:28.53 ID:qhtHFVag0
    >>796
    自分も少ない
    最近インプレッションが少ないとシステム障害を疑ってしまう粘土

798 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 20:38:15.28 ID:jbL+LFgi0
    うちは少なめだけど普通の範囲内かな。
    1月になってecpmがかなり落ちた。

799 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 20:40:21.65 ID:WOhIJgJT0
    今日は非常に少ない。

800 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 20:50:18.33 ID:xigebBeV0
    他の所と配信割合的には問題ない数値

801 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 21:21:21.89 ID:OSa0TJQL0
    いつもの半分だな・・・
    もちろん収入も半分T^T
    多分広告切れ起こしてるねこれ。
    インプレが多いアプリだとダメージでかいかもこれ・・・

802 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 21:37:05.43 ID:WOhIJgJT0
    アイコン型はダメだな。無駄にインプレ消費してしまう。

803 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 21:55:10.52 ID:XBO8pUfL0
    >>797
    これはシステム障害でしょ
    土曜日に管理画面落ちてたし、なんか起きてるとみたw

804 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 22:26:25.67 ID:68Eycp8z0
    うちは特に問題なし

805 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 23:11:38.33 ID:XKQW8li40
    うちも通常通り
    休日と平日はぜんぜんインプ違うよ

806 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/14(火) 23:21:30.94 ID:qhtHFVag0
    まあ直ちにシステム障害とはいえないよ
    連休明け正月明けの火曜だし
    ただ一度疑われちゃったら信頼を取り戻すのは容易ではないですよと

807 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 00:04:29.16 ID:+PvtIjzu0
    1日8万円以上稼げないと精神的動揺が激しくなる。

808 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 01:02:04.37 ID:1LaeoloK0
    それは稼ぎすぎだろw
    何本リリースしてるんだよw

809 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 08:38:27.04 ID:jp2QWnms0
    年内には、アプリを10本リリースしたい。

810 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 14:17:51.78 ID:77tMZpDK0
    今年は最低月1本リリースしたい

811 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 17:10:30.93 ID:p1/mr9ks0
    物によるだろ
    クロスワード程度なら月2本くらい出せるだろうし
    DQ3レベルなら1年はかかるだろうし

812 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 18:22:26.34 ID:77tMZpDK0
    >>811
    そこ突っ込まれると思わなかった
    基本カジュアルゲームを作ろうと思ってます
    今はバスケのシュートゲームを製作中

813 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 18:39:14.20 ID:gJgcDSlp0
    いっぱいだした方が儲かるんかな

814 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 18:48:45.33 ID:77tMZpDK0
    >>813
    去年カジュアルゲーム3本出しましたが
    まったく駄目でした…
    今年はアプリの内容とプロモーションをもっと考えなきゃなと思ってます

815 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 18:53:35.13 ID:DKfpcVyI0
    つまんないアプリをいっぱい出しても無駄だと思う。

    トランスコスモス、スマートフォン向けゲームアプリブランド
    「渋三あっぷす」を正式リリース
    ~2013年度内に合計50種類のゲームの提供を目指す~

    http://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/131218_0002.html

816 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 20:12:09.03 ID:qiS/5QD40
    まだ実験段階ってかんじだな
    無駄に体力あるから撤退が遅れてるかこれから本気だすのか

817 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/15(水) 23:55:32.55 ID:lYhqdPqD0
    >>814
    どんなゲームをリリースしたの?

818 :814:2014/01/16(木) 00:02:16.03 ID:yAV28LOi0
    >>817
    レトロっぽいゲームなんだけど、3作のシリーズにして相乗効果を
    期待したんだけど
    ダウンロードがまったく伸びなかった

819 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 00:19:51.36 ID:ovl7tNYH0
    出だしのダウンロード数は運だよな。
    ほんと難しい・・・
    どれくらいのダウンロード数だったの?

820 :814:2014/01/16(木) 00:36:36.24 ID:sRsu2m7J0
    >>819
    3つ合わせても1000いかない結果でした・・・
    レビュー依頼はそれぞれで20~30サイトへ依頼を行い
    合わせて3件ほどレビューしてもらいました

821 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 00:43:54.44 ID:9MKEaZZ90
    レビュー依頼は無駄、載ってもさしてダウンロードは伸びない
    ユーザーがユーザーを呼ぶようなゲームを目指すべき

822 :814:2014/01/16(木) 01:05:20.26 ID:sRsu2m7J0
    >>821
    載るサイトと見てる人との相性、タイミングなんかによってかなり効果が変わりますね
    ユーザーがユーザーを呼ぶっていうとSNS利用とかかね
    こんなかんじかな
    http://appmarketinglabo.net/49shoujyo/

823 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 03:20:54.19 ID:ANeeXixl0
    ゲーム3本で1000いかないのは痛すぎるなそれ・・・

824 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 04:43:05.09 ID:fJXI0Dkk0
    とりあえずDQ1程度のアプリを、そこそこの画像と十分な操作性をもって
    無料で出せれば1000未満で終わることはないよ

825 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 06:53:29.08 ID:jOc4YB570
    >>822
    口コミの力ってすごいよな。SNSで拡散されると結構効果ある。

826 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 07:05:54.64 ID:C7i0YQk40
    Android版のDQ1自体が画像は使いまわしの上に最適化されてないわ
    操作性は糞だわで散々な評価だけどな

827 :814:2014/01/16(木) 10:08:53.04 ID:EJ8BhHmM0
    >>824
    たしかにそんな気はしますね
    ただ一人でDQ1を作るとなると、自分だときっと半年はかかってしまう
    以前半年かけて作ったツールアプリは爆死気味でした・・・
    半年かけてDQ1をつくるか、軽いのを6本つくるか
    非常に悩みます

828 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 10:49:05.28 ID:ya6z2nzf0
    見ためがしょぼいんじゃないの?

829 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 11:01:24.19 ID:no7OXtTl0
    GameFeatの記事表示回数とIMPの違いって何なの?

830 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 18:39:03.36 ID:nEc/yrzA0
    リリースしたアプリ初日でiOSは1000ぐらい行くのに対してAndroidは2。
    Android無理。

831 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 19:06:18.31 ID:ANeeXixl0
    丸々1日使えるならDQ1程度は2週間あれば作れるかと

    >>830
    2が1000になるのかよスゲーな
    俺のアプリiPhoneで出したら1000万DL超えるのか・・・・
    Mac持ってないから作りたくても作れないけど

832 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 22:57:39.69 ID:vvZzHLW20
    >>831
    ここは買うべきだろ

833 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 23:43:23.98 ID:fJXI0Dkk0
    >>831
    俺にはDQ1レベルを2週間では絶対無理。
    絵だけで2週間かかるし、音も1週間は欲しい。
    ストーリー&スクリプト言語もDQ1レベルなら打ち込み込で1週間でできるかな
    プログラムはまんまDQ1方式なら2週間で十分かね。
    ただ、RPGはバランスを含めてテストが面倒だから
    2週間でDQ1レベルが本当に作れるなら>>831は相当凄腕。
    リソースを外部発注すればプログラム+テストで一ヶ月いけそうだが
    全てを自分で作るなら2ヶ月は最低でも欲しい。

834 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 23:55:15.86 ID:fek5crkR0
    あまり難しく考えるなよw
    全部フリー素材使えばいけるだろ。
    バランスはdq1のパラメータ真似すればいいだけだし。

    それよりもAndroidはキツいね。
    俺もiosに挑戦するわ!

835 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/16(木) 23:58:59.45 ID:oLKYw5h+0
    リーマンやりながら2か月の作業量を確保するためには、半年か・・・。

836 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 00:13:03.09 ID:yPedTVTN0
    俺もこれから自作作業だぜw
    リーマン同士がんばろうぜ!

837 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 01:09:47.69 ID:DGgs6Lo70
    >>834
    それだとおそらく1000DL未満で終わると思うよ
    そのレベルは山のようにあるし、集めたフリーで統一のとれた1つの世界観を構築するほうが
    相当難儀だと思う。それできないとユーザーに「なんかチープ」って思われて終わるよ。

838 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 04:02:45.60 ID:soNzYIWP0
    DQ1作るんだったら俺なら本家から素材全部抜き出して作るけど
    もちろん出品はできないがな
    あくまで「作るだけ」の場合の話しさ
    モーターショーのコンセプトカーみたいなもん

839 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 07:58:50.39 ID:NiZ3yeXM0
    DQ1程度のアプリの話からDQ1クローンの話に変わっていたでござる

840 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 09:32:08.03 ID:hPUw+oPR0
    最終的にはdq1リメイクじゃなきゃ100万DL狙えない。
    って話になるだろうなw

841 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 11:22:48.98 ID:ojB4yzpj0
    今作るならパズドラ型でしょ
    なんでドラクエなん?

842 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 20:23:56.34 ID:fVdH+K+b0
    パズドラ型とか乱造されてるから
    個人レベルで作っても箸にも棒にも掛からないと思うぞ

843 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 23:12:32.81 ID:yPedTVTN0
    2週間で1000ダウンロード突破!
    これはきてるかも!

844 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 23:25:38.84 ID:RCQb2VkP0
    ないないww

845 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/17(金) 23:37:23.61 ID:cH1Gk9ZM0
    2週間で1000では雀の涙ほどしか入らなくない?

846 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 00:02:58.91 ID:EdO1B/je0
    Androidは儲からないね。DL数伸ばすのも相当難儀だし、
    全く同じ機能の全く同じ位置の広告のアプリで
    iOSとAndroidでeCPMが3倍~5倍iOSの方が良い。
    ただ、AndroidはDL数が表示されるから後追いすればするほど不利になる。
    つまりAndroidで今定番で10万DL超えていればそこそこ儲かっているだろうと思われる。
    まあeCPMが3倍iOSの方が良かろうと3倍以上DLされればAndroidの方が儲かる。

847 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 03:18:13.79 ID:AW0COgJb0
    >>846
    iOSのeCPMどんなもん?

848 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 11:03:52.21 ID:FEHYDLyG0
    >>845
    1000円だよ。
    もうだめぽ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

849 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 13:12:24.67 ID:a8A/licN0
    2週間で1000DLもいかないぽ(・_・;

850 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 14:22:40.12 ID:McQdcJo50
    お前ら辞めたら

851 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 15:31:46.52 ID:RtYe6D4d0
    3週間で3000ダウンロード
    昨日の広告収益427円

852 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 18:36:42.55 ID:VIE++tic0
    Androidのストア、すごい完成度低いのでも新着に載ってるのに俺のは無視されてる。

853 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 19:32:15.71 ID:YXI+Jg8o0
    むしろ >>848-849 >>851 層の方が圧倒的に多くて普通の事でしょ

    たまにここに降臨してる億万長者組みはほんの一握りの層
    あんな連中ばかりがいたら世界高所得者ランキングの上位が日本人だらけにならないとおかしいからな
    TOP50の中に日本人は3人くらいしかいないしな
    しかもソフバの社長こと孫氏とかだし

854 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 19:40:21.61 ID:G4ATXMfP0
    俺は世間的に名が知られていない開発者だけど、
    ここ3年で5千万くらい稼いだぞ。

    他にいっぱいいても全然不思議じゃない。

855 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 19:48:16.20 ID:l2kw3+Ps0
    まだ夢はあると思うよ

856 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 22:03:55.29 ID:2Iw055N60
    >>850
    ほー随分と偉そうだけど
    君はどれぐらいのダウンロード数よ?

857 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 22:06:58.67 ID:2Iw055N60
    >>854
    そんなレベルの人は数少ないよ。
    きみが凄いんだよ。
    是非なんのアプリか知りたい!

858 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 22:27:21.11 ID:McQdcJo50
    お前クレクレやってて恥ずかしくないの

859 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 22:45:43.91 ID:i9iSJy4F0
    スマホアプリの国内マーケット規模って2013augustで3000億とかで、飲食やら在庫ビジネス比較でローリスクなくせにありえん育ちかたしてる
    この額なら9割が大手でもヒット獲得者は少なくあるまい
    つーか3年で5000万ならもしチーム開発なら採算危ういラインだろ。無名デベや個人でそこまでこぎつけてる人が数少ないって言い切る根拠があるなら逆に聞きたいところだな

860 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 22:52:58.15 ID:2Iw055N60
    >>858
    でダウンロード数はいくつよ?
    お前からは負け犬の匂いしかしないけど聞いてやるよww

861 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 23:14:07.57 ID:2Iw055N60
    >>859
    多い少ないは人それぞれの感覚だからズレがあるかもだけど、
    A8の個人トップが多くて月300万だから5000万ってトップクラスだなーと。

    でもアイテム課金あるからわからんか。

862 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 23:15:25.32 ID:FgGNPXm30
    そんな儲け出るのって、やっぱりゲーム系なのかい?

863 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 23:28:49.38 ID:2Iw055N60
    A8はweb系だね。
    もしかするとあまり参考にならないかもw
    最近だと、タマゴは2000万いったて言ってたね。
    あれで2000万だからやはり多いのかもと思ってきた。

864 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 23:39:41.21 ID:McQdcJo50
    お前は人の事ばかりで自分の情報は一切出さないんだな
    その上聞いてやるとかアホか

865 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/18(土) 23:55:36.78 ID:smm15gCk0
    もういいよw

866 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 00:45:02.17 ID:o8KGT5fj0
    儲けてる人が少ない証拠ならいくらでもあるだろ
    その1つが国が発表してる年間の高所得リスト
    国内限定で絞っても大手の社長会長や芸能人しかおらんよ

    俺の「億万長者」という言葉は彼らレベルの収入を差しているから
    それに比べればまだまだって話しさ

867 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 01:05:00.06 ID:Ziubx78S0
    3年5000万程度で長者番付にのるわけがない

868 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 02:35:00.53 ID:TjnTxISe0
    そのくらい行けば法人化するから個人収入のランキングなんかに入ってくるわけがない

869 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 03:03:06.97 ID:3lKZGzK50
    日本は年収が1000万超すのは4%しかいない。
    3年で5000万は相応凄いレベルになるね。
    まあそう簡単には稼げないよな。

870 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 10:46:49.71 ID:9rQlPfa+0
    1年ちょい設置していたadlantisでぬるぽエラーがでるので
    adlantisのバージョンを1.5.1にあげた
    しかし広告がでない・・今は出ないタイミングなのかなー

871 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 19:33:03.73 ID:AydY2rWl0
    アド欄まだつかってる奴いるのか

872 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/19(日) 22:13:35.46 ID:D4ggVyN70
    アプリでa8とか儲かるの?

873 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 00:03:13.98 ID:gC69oXd80
    調べた感じはアプリ系には良さそうな仕組みだね
    nendと同じ会社だし悪くはなさそう
    ちょっと試してみたい気もする

    しかし土日はホクホクですね(●´∀`●)

874 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 00:28:45.04 ID:Gjp5JSM50
    2月は厳しくなるんだろうな

875 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 00:43:15.30 ID:yMaF3jSw0
    ネンドってiPadだとほとんど出ないな。

876 :あい:2014/01/20(月) 00:47:56.21 ID:CtxpcSJE0
    アイモバイル今週は良いねー。

877 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 05:29:47.86 ID:JP3mmvxL0
    誰だお前

878 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 14:47:16.53 ID:uYvVbom20
    3年で5000万なら少なくとも1500万は税金払ってることになるよな
    経費なんてほとんどかからないだろうし
    税金対策も考えないとな

879 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/20(月) 16:47:56.13 ID:BJBjFL6b0
    俺は親の家から今の家へ通勤していることにしていて
    通勤手当を全額経費にしてるぜ

880 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 13:30:17.08 ID:tRucfjlg0
    おまいら、アプリでいくら稼いだらリタイアする?

881 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 14:03:07.65 ID:aidVN8pC0
    サラリーマンやめるという意味か?
    全くなにもしないのか?

882 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 14:25:18.14 ID:tRucfjlg0
    それじゃ、サラリーマンを辞めてバイト程度の仕事はするという意味で。
    俺は1億くらい(税引後の利益)稼げばそうしたい。

883 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 14:55:07.42 ID:qYzD0Bn60
    俺も1億円。

884 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 15:15:21.90 ID:FxgIM9Wy0
    もっと貪欲に

885 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 22:16:52.61 ID:rKpswVwA0
    なんか今年入ってからnend悪くね?
    AMoadにしてみようかな。
    誰か使ってる人いない?

886 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/21(火) 23:28:47.03 ID:ZMnTkmqeP
    ここで、amoadなんて時間の無駄とかくと
    またアンチが騒ぎ出すから
    凸して結果を書き込んでくれたまえ

887 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 02:17:50.15 ID:yvmWGn0M0
    うむ、新しいところは凸者の結果に期待している

888 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 02:49:01.48 ID:ME+EcdqT0
    admobとiad以外で世界中で有効なのってないの?

889 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 08:22:18.79 ID:qiFn5lOc0
    iAdって海外どれくらいカバー出来てるんだろ
    インモビとかも海外やってるみたいだけど海外の一部しか出なかったりし

890 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 08:59:52.19 ID:G8gEvLhc0
    久々にadmob開いたら凄いバージョンアップしてるね。
    admobにしてみるわ

891 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 09:06:07.20 ID:FMoW/n7o0
    >>890
    先月少し張ったが単価は対して変わってなかったよ。

892 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 19:21:05.96 ID:WbI2HLlx0
    Adsenceと統合された直後は結構良かった

893 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 22:22:16.49 ID:d3tW3SmP0
    admobは単価は低いけど広告が多くてクリックされ易い気がする。
    月でみるとadmobが一番好いのかもと思ってしまう。
    アイコン型が出たらadmobにしたい。

894 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 23:07:37.27 ID:iFYt/NIN0
    アイコン型はまだまだ少ないから同じものばっかり表示されて
    クリック率が低い。今はまだバナー型の方が有利かな。
    一番良いのは、両方とも実装出来れば。

895 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/22(水) 23:58:09.74 ID:mf15cw3F0
    admobは最近1週間ほど国内単価がひどい
    もともと国内はあまり高くないけど、最近はさらに
    安い

896 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 00:12:22.27 ID:JJcgtA270
    広告のブロックって細かくやってる?
    高確率でおなじ有名ゲームが出たりするんだけどこういうのブロックした方がいいんかな。

897 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 03:57:47.59 ID:6cRrXx1T0
    admobの平均単価15円くらいなんだけどお前ら的には安いの?

898 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 10:33:00.75 ID:g0Zrpphq0
    アプリではなくサイトなんですけど、nendってガラケーでは広告表示されないんですかね?
    いまだにガラケーのアクセス2割ぐらいあるので。

899 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 15:29:42.84 ID:cGZD2GEj0
    >>897
    安すぎだな

900 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 17:08:30.50 ID:6cRrXx1T0
    マジで?お前らどれくらいあんの?

901 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 18:18:47.97 ID:eQcqQsBZ0
    調子いいとこは50ぐらいかなあ

902 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 19:45:01.24 ID:6cRrXx1T0
    平均で50だとたった200クリックで1万行くけどマジかよ

903 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 19:45:21.97 ID:cTRj6wBl0
    クリック単価は7,8円だなあ…

904 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 19:52:46.18 ID:6cRrXx1T0
    あ、ごめんクリック単価を聞いてた

905 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 21:16:34.06 ID:ZbBohb7d0
    やべぇ、今月の売り上げが先月の売上から
    10万円も落ちたわ。/(^o^)\オワタ

906 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/23(木) 22:01:23.79 ID:IW3rdqiS0
    誤クリ狙いとか姑息なことしてるからだーよ

907 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 00:34:45.10 ID:4ov7oZxq0
    うちは連休終わってから2割落ちた

908 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 10:21:00.52 ID:LzgMraTq0
    Androidの衰退ぶりが激しい・・・
    一年前まではAndroidだけで困らんかったのに。

909 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 13:10:19.79 ID:zy/TftuD0
    >>908
    衰退って何のことを言ってる
    競争相手が増えて稼げないってことか?
    それはお前自身の衰退だ

910 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 17:50:09.37 ID:8rj+vesC0
    日本だけでしょ。日本限定のあぶりばっかりなの?

911 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 17:56:14.86 ID:sw83X0JS0
    無料総合にランクインしてるアプリがあるんだけど。
    ローカライズしても、海外ではぜんぜん売れないよ。
    海外でたくさんダウンロードされることって本当にあるの?

912 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 18:23:30.45 ID:gTjRqCw30
    日本よりもむしろ海外のほうがダウンロードされてるよ
    喜ぶべきか悲しむべきか

913 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 18:33:38.50 ID:C6RkjBbs0
    >>911
    あるよ。
    海外から毎日500件インストールされてる
    国内だと毎日10件前後…日本向けに作ったのに意味不

914 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 18:54:02.07 ID:LzgMraTq0
    なぜか俺が叩かれてるしw
    短気すぎるだろw

    まあ日本向けなんだけどね、Google翻訳でローカライズはしているけどw
    やっぱドコモ影響はでかかった!

915 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 19:00:00.39 ID:sw83X0JS0
    そうなのか。両方で売れるためにはどうすればいいのだろう。
    海外でダウンロードされたぶんって、ランキングに影響あるのかな?

916 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 19:36:25.37 ID:JWYJlfcZ0
    nendでeCPM8円くらい、1クリック5円くらいなんだけど、
    Admobに変えたら増えるかな?
    単価保証してくれる代理店ないの

917 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 19:53:58.71 ID:C6RkjBbs0
    >>914
    ドコモの影響はでかかったね
    なんせ3キャリア純増争いで3~4年最下位まっしぐらだったドコモが
    iPhone出した途端に今1位独走してる状態だからな…

    >>915
    俺はローカライズしたらたまたまこうなったから運だと思ってる。
    キーワード検索には影響出てるからランキングにも影響するんじゃないかな?

918 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 19:54:14.95 ID:t3B+P3e9P
    8円ってひどいなw

919 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 19:56:27.87 ID:C6RkjBbs0
    >>916
    うちはAdmobこそ3~5円くらいだよ
    クリック数を国別に細かく見れるんだけど
    物凄く稀に1クリック40円とかあるっちゃーある
    たまたまイタリアだったからやっぱイタリアは金持ちだなとか勝手に思ってたよ

920 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 20:13:53.79 ID:gTjRqCw30
    >>915
    俺の場合は、以下の3つを満たしていて、それがいい方向出たからだと思う。
    (1)世界中で認知されている題材をアプリにする
    (2)そのアプリをあらわすキーワード(英語)をアプリ名またはパッケージ名に組み込む
    (3)海外レビューサイトにかったっぱしから登録する
    結局のところ検索か関連アプリからの発見を期待するしかないので
    上記(1)(2)は非常に重要だと思う。
    あと、日本でほとんどDLされていなくても、日本のランキング(下のほう)に載ったことあるから
    海外のダウンロード数も少なからず影響ありそう

921 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 20:24:12.41 ID:LzgMraTq0
    >>917
    iPhone発売直後は全然変化無しだったから油断してた。
    12月から落ち方が凄い、もう笑うしかないw

    macmini安く買えないかな。

922 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 20:30:51.55 ID:8rj+vesC0
    iOSばっかりだけど全然増えてないし

923 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 20:44:29.33 ID:d48ALf2o0
    アプリのアフィリエイトってiOSと泥でリンクが違うのがうっとおしいわ

924 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 20:59:22.71 ID:sw83X0JS0
    >>917
    >>920
    なるほど。
    キーとなるワードは、キーワードにしか入れてなかったけど
    アプリ名にも入れておいた方が良かったのか。
    やっぱ、海外でも収益を得れるように広告はアドモブとか、
    アドモブメディエーションで切り替えたりしてるの?
    海外のシェアは無視してたけど、考えなおしてみる。

925 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/24(金) 21:28:52.42 ID:JWYJlfcZ0
    >>918
    eCPM8円ひどいかな?ゲームじゃなくてツール系だし
    長く使う利用者ほど広告なんて全く触らないだろうから
    この辺に落ち着くと思ってたけどまだまだ増やせるんだろうか

    >>919
    そうなのか
    nendはどうもツール系のアプリには向いてない単価計算っぽくてなぁ

926 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/25(土) 01:11:35.14 ID:jV1qGFv+0
    >>921
    俺の出してるAndroidアプリは変化無いけどなぁ。
    ドコモiPhoneの影響は無くはないだろうけど、
    他に要因があるんじゃ?単純に人気が落ちてるとか

927 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/25(土) 07:50:15.32 ID:QnrAtpYc0
    i-mobileの単価がガクっと落ちた気がする。

928 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/25(土) 12:44:47.67 ID:uZpja1+V0
    >>926
    やっぱそうかな・・・
    まあとりあえずiPhone版だしてみるわ。
    そしたら報告するわ!興味ある奴がいたらだが。

    iOSは3日間徹夜してハローワールドまでいけた。
    余裕だ、もうちょいだ。

929 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/25(土) 16:09:25.10 ID:9Wd/yrRg0
    今日は都内でオフ会あるらしいな

930 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/26(日) 19:07:20.62 ID:T9WfDmVU0
    こんなもん半分は誤クリだよな。

931 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/27(月) 01:01:40.14 ID:dTPpRTpE0
    そんな訳ねえべさ
    単価がもりもり上がっていってるから
    俺のアプリは誤クリ全然無いと思われ

932 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/27(月) 08:30:00.13 ID:LEIedtIm0
    ハローワールドよりハローワークだよ
    トホホ…(T ^ T)

933 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:16:27.05 ID:0pWq+scI0
    最近勘違いしてる人多いけど、
    モコソフトだけだよ、あんなに儲かってるの。
    あそこが声でかすぎなんだよな。

934 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:18:32.74 ID:5HyVfm/X0
    そんなことはない。俺はモコソフトより儲かっている個人開発者だ。

935 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:21:01.86 ID:EtJAoljQ0
    やっぱ定期的にスレ立てして自演しなきゃダメっすか・・・

936 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:30:53.39 ID:0pWq+scI0
    どんどんモコソフトみたいに自作自演でやらないとだめだよ。
    最近だと初心者気取ってvipから同情を貰って糞アプリが人気になってたなw

937 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:32:34.05 ID:zwe4+R/Y0
    まずは、一年間で100万円稼げるようになりたい。

938 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 22:34:52.71 ID:0pWq+scI0
    >>937
    それなら現実的だね
    30万ダウンロードでいけるよ。

939 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 23:09:40.31 ID:4ZdHpzyw0
    俺のは無料アプリ+広告で20万DLでも年50万いかない・・・
    やりかたに問題ありそうだな

940 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 23:25:06.55 ID:0pWq+scI0
    ごめん本当は30万DLだと100万いかない。
    でも50万は確実に超すよ。

    現実は厳しすぎるから少し盛ってみた。

941 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/28(火) 23:31:42.71 ID:xZPrSXWq0
    無料広告のみで累計45万DLの有効14万くらいで年60万くらいだわ
    100万DLいきたいんだが、今年こそヒットアプリ出す

942 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 02:28:50.00 ID:iQAJJBnJ0
    モコソフトなんざ景品で釣ってるだけで、あんなの誰だって真似できるが
    技術者としてのモラルの問題でやってないだけだ
    偉そうな顔してるんじゃねえぞまったく恥しらずめ

943 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 08:46:52.62 ID:na4U2qIS0
    >>941
    流石に少な過ぎw
    広告がゲーム中は出ないタイプかな?

944 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 09:06:51.37 ID:9vPZY7k20
    6万ダウンロードの有効4万ちょい
    今月は35万は越える
    リリースして4ヶ月目なので、年間はまだ不明
    猛烈に右肩上がりだし

    アクティブユーザーが3万程度でその殆どが毎日何度も起動して、なおかつ広告との相性が良いのがでかい

    再来月には月刊100は行くと思う

945 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 09:20:17.92 ID:05yrOp3K0
    >>944
    どんなアプリ?

946 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 09:37:06.99 ID:na4U2qIS0
    6万ダウンロードで4ヶ月目で有効が4万って化け物ソフトだな。

947 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 09:55:34.48 ID:/+6n9ACj0
    >>943
    ゲームのプレイ画面で広告表示してクリックされる可能性ってあるか?
    例えば、スピードを要求されるようなゲームだと広告を見る暇など
    ないと思うのだけれど。誤クリック狙い?

    あ、それともじっくり考えるような広告を見る余裕がある
    ゲームでの話なのか。俺の作ってるアプリには適さんなー。

948 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:16:53.00 ID:9vPZY7k20
    >>945
    ごめん、そこだけは話すつもりないっす
    類似アプリ作ればまだまだ稼げると思うから自分でやりたい
    数字の話なら出来るんだが

    >>946
    そういうもん?
    まともなアプリ出すの初なんでよく分かっとらん

    こんなもんだよ
    http://i.imgur.com/YDff5Pw.jpg
    http://i.imgur.com/8hMS25p.jpg

949 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:20:07.87 ID:na4U2qIS0
    ゲームに影響無いなら常に出してる方がクリック率高かったよ。
    アクションだとガクガクするからクリア時とかゲームオーバー時に出せば大分違う。

950 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:26:23.01 ID:na4U2qIS0
    >>948
    CTRたかいね!
    これゲームじゃないよね?

    でも凄いわ!
    おめでと。

951 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:28:02.35 ID:9vPZY7k20
    >>950
    ツール系になるのかな?
    ありがとう!

952 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:34:51.85 ID:/+6n9ACj0
    >>949
    タイトル画面と終了画面には出すようにしてる。
    スピード系だからプレイ画面は誤クリックになるから、出してない。
    うーん、カジュアルゲームって月が経つことにアクティブユーザー
    って減っていくよね。RPGみたいなこってりゲーム作ろうかな...。

    >>951
    なんだろう?ポイントアプリとか、懸賞アプリとかかな。
    クリック率が1%とを越えるって、誤クリック以外だと
    広告を押すことに価値がある、みたいなアプリしか思いつかないよー。
    ん、ツール系...。どんなアプリなのかますますわからん。

953 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 10:59:10.62 ID:9vPZY7k20
    >>952
    ポイントや懸賞じゃないっす
    純粋にツール系

    広告は常に下に出てるけど、周囲にボタンはほぼ無い
    cpcも高いと思うので誤クリックは少ないと思う

    類似アプリは昔から色々有るんだけど、あまりに使いにくくて、自分が使いやすい物を作ったのがはじまり
    100万ダウンロード超えてるようなライバルアプリもあるけど、特定要素のおかげで断然使いやすい
    。。。と、おもうw

    ニュースアプリも腐るほどある中でスマートニュースが伸びてきたみたいに、既存アプリの置き換えでも圧倒的な強みがあれば行けるんだなと思った

954 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:04:27.83 ID:EjgkAcFl0
    天気予報取得表示するアプリたくさんあるけど
    天気予報サイトの規約みたらweb以外から取得して使っちゃだめって書いてあった
    いろんなサイトも大元になるサイトがあって大元の規約に従うみたいな感じ
    あれらの天気表示アプリはその辺無視してやってるってことなのかな?

955 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:09:57.46 ID:05yrOp3K0
    >>948
    クリック単価10円かよ!
    やっぱ俺admobやめるわ、それどこ使ってるの?

956 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:15:27.82 ID:9vPZY7k20
    >>955
    nendっす

957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:20:15.45 ID:/+6n9ACj0
    >>953
    あ!もしかして俺の愛用してるアプリかもしれない...。
    毎日使わせてもらってます、めっちゃ便利やわ。

958 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:25:59.61 ID:9vPZY7k20
    >>957
    まじか
    しゃべりすぎたか

    真似するなとは言わんので、ここは一つ二人の秘密って事でたのむ(´・ω・`)

959 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:30:19.95 ID:/+6n9ACj0
    いやいや、冗談で言っただけだから安心してw本当はわからない。
    いろいろ参考になるので、もっと言って。

960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:32:27.26 ID:9vPZY7k20
    ところで、nendの営業さんから一度会ってお話しませんか的なメールが来たんだけど
    ただでお茶が飲める以上の収穫ってあるのかね?
    無くても一度くらいその業界の人と話してみたい気もするけど

961 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:42:17.99 ID:na4U2qIS0
    >>960
    人気アプリになると、レートの高い広告を回してくれたりするよ。
    他の広告会社からも優先するからお願いメールもくるよ。
    でも普通はメールでのやり取りで終わるけど、会おうってパターンまだないな。
    会って話すレベルって初めてきいたわ。
    キミのアプリ凄いんじゃないか?w

962 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:44:21.97 ID:na4U2qIS0
    あ、もしかして個人じゃなくて法人でだしてるの?

963 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 11:54:30.19 ID:9vPZY7k20
    >>959
    そいつは良かった
    と言っても話すようなことはもうあまりないぞ

    >>962
    いや、個人で出してる
    開業届け?と、青色申告の申請出さねばと言うのが最近の悩み

    会ってって、あまり無いのか
    なんか、サイバーエージェントとその子会社?から何度か、会ってお話できませんか的なメールが来てたから、普通にあるのかと思ってたよ

    いい広告優先して回してもらえるのはいいね
    一度あってみるか
    ありがと

964 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 12:10:02.38 ID:jJI8rjoA0
    俺もツールアプリ出してる。
    DL少なくても結構稼げるよ。

965 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 12:18:49.99 ID:579L06PV0
    広告って相性ない?俺はadmob10円超えてるけどnendは7円位だから切ったよ

966 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 13:02:11.08 ID:jJI8rjoA0
    相性はもちろんあるよ。
    基本的にアプリのユーザー特性と広告が合致すると成果が上がりやすいからね。

967 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 13:21:15.62 ID:lxaRbCGT0
    皆すごいなぁ

968 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 13:44:33.62 ID:TZqn4ilu0
    i-mobileのクリック率ガタ落ち・・・
    Nendは変わらないのに。月末だからかな。

969 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 13:45:52.23 ID:9vPZY7k20
    >>965
    相性あるとおもうな
    nendの営業さんからも
    「あなたのアプリと当社の広告の品揃えの相性が良い」
    みたいな事、メールで言われたし、普通に考えて会社毎に得意不得意あるだろうしね

970 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 18:28:07.89 ID:aGdFeLkK0
    一覧画面と詳細画面を交互に観るタイプのツール系アプリなんだけど、
    バナー広告は詳細画面から一覧画面に戻って、再度別の詳細画面を開いたら
    新規に読み直しにしてるんだけど、最初に作ったインスタンスを使いまわしたほうがいいんだろうか?

971 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 20:24:02.17 ID:jJI8rjoA0
    >>970
    俺も新規に読み直してる。
    落ちなければどっちでもいいんじゃないかな~と思ってるけど。

972 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 21:25:22.66 ID:iQAJJBnJ0
    ID:9vPZY7k20 = スマートアラーム作者

973 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 21:54:01.27 ID:9vGpkb3j0
    多分パズドラ系アプリだろw

974 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 22:16:17.81 ID:/+6n9ACj0
    アラーム系アプリはアクティブ率は高くなるだろうけど、
    滞在時間が少ないうえに広告のクリック率も低そう。

975 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/29(水) 22:26:47.80 ID:chwD5GCT0
    逃げ回るアラーム停止ボタンと広告バナー
    誤クリック狙い

976 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 05:48:10.53 ID:1ApoT4Z70
    >>971
    でもそれだとインプレッションばっかり膨大になって
    クリック率がめちゃくちゃ低くならない?
    そのせいかクリック単価も3円とかになってるんだけど

977 :971:2014/01/30(木) 09:22:53.25 ID:XlQ5FQBw0
    >>976
    俺はクリック率気にしてないよ。
    クリック単価が低いのは単純にコンバージョンが低いんじゃないかな。

    単価の上下はimpじゃなくてコンバージョン(クリックに対する成果の割合)の方が圧倒的に影響大きいよ。
    アスタとかで自分で広告だすとわかるけど、広告主はimpに対してお金払う訳じゃないから。

    クリック率気にするなら使いまわし方式に変更すればいいと思う。
    確かに見栄え良くなるからね。

978 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 09:26:57.95 ID:CVGySxBF0
    nendおかしくね?

979 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 09:37:16.38 ID:XlQ5FQBw0
    nendおかしい。
    集計されてないだけかと思ってたら広告もでない。
    最悪。

980 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 10:26:08.38 ID:LS4Etb3d0
    ほんとだ、うちも出てないわ

981 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:02:26.19 ID:xFLuQo2P0
    nendはトラブル多過ぎ
    毎月二回以上問題がおきてるな。
    こんなにトラブルが多い広告会社は他にないな

982 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:04:34.16 ID:/qjZ1D/30
    Nendおかしいよね
    良かった俺だけじゃなかった

983 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:28:32.64 ID:OMJRUUpR0
    落ち杉!

984 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:40:51.13 ID:xFLuQo2P0
    社員の出社時刻に復旧w
    やる気ねーなw

    数時間放置とかありえんだろw

985 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:45:03.37 ID:CVGySxBF0
    復旧したの?

986 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 11:45:26.49 ID:7LuEETl20
    それだけ利用者が集中してる証拠でもあるんじゃね
    落ちるほどのトラフィック量抱えてる証

987 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 12:03:32.62 ID:xFLuQo2P0
    いい加減ムカついたから、
    来月はnendやめて別の試してみるけどな
    nendの広告はゲーム系に合わない。クリック率悪すぎ

988 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 12:07:53.60 ID:YPPJFXAj0
    次スレ立てました
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1391051209/

989 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 12:20:48.52 ID:bfMVE/V70
    表示できないときは別広告が出るようにしてないの?

990 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 12:24:34.82 ID:XlQ5FQBw0
    皆nendから別のアドネットワークに寄せる
    →他のアドネットワークが負荷に耐えられず落ちる
    →また他に寄せる
    →他も落ちる
    →大障害

    みたいな展開ないよね?

991 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 20:10:46.97 ID:qSCoC9Rp0
    それはさすがに他のアドネットワークが脆すぎるだろ・・・

992 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 21:19:48.18 ID:1ApoT4Z70
    メディエーションやってないの?

993 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 21:36:28.25 ID:qSCoC9Rp0
    Admobのメディエーションが割合での配分が出来なくなったから
    DFPスタンダード使ってる

994 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/30(木) 22:08:42.35 ID:wXpLm6mK0
    アドフリ君とかどーなん?
    何%か持ってかれるらしいけど

995 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 00:14:57.51 ID:1CstMLQD0
    ある情報筋によれば

    「nend」と「AppBank Network」の配信障害に関しまして、
    一時的に広告の表示ができるよう応急処置がなされたそうですが、
    根本的な問題への対応には至っていないとのことです。

996 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 01:16:20.49 ID:4KjlK67O0
    Nendまだ少しおかしい。

997 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 17:43:49.71 ID:fhxjQlHB0
    >>994
    ビミョーかな・・体感的には5~10%持っていかれている希ガス。
    今回nendがコケても他の会社に自動で切り替わらなかったし、
    利益の振込が集計月の翌々月末でびっくらこいた。

998 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 17:48:43.33 ID:fhxjQlHB0
    >>994 >>997
    すまん、集計月の3か月後の末だった。

999 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 18:11:48.33 ID:ftVu4/EQP
    >>997
    10%でうまく割り振ってくれるなら
    トータルでプラスだろうけど
    障害時に対応できてないのはダメだな

1000 :クリックで救われる名無しさんがいる:2014/01/31(金) 20:19:01.35 ID:sw0HAQTi0
    eCPMが高い広告だけ出されても困る場合もあるしなあ

1001 :1001:Over 1000 Thread
    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。